心の不調の「波」を理解して、自分らしい復職を目指そう | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計就職者数 5,300名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

Cocorport Rework 大宮 ブログ

2025/08/07 Cocorport Rework 大宮

心の不調の「波」を理解して、自分らしい復職を目指そう

こんにちは、さいたま市大宮駅から徒歩6分!ココルポート Rework大宮のスタッフです。

8月も下旬になり、朝晩は少しずつ涼しく感じられるようになってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。日中はまだまだ暑い日が続いているので、水分補給を忘れずに体調管理に気をつけてくださいね。

見学や相談にお越しいただく利用者様から、「調子が良い時と悪い時の差が激しくて困っている」「気分の波が激しくて、復職のタイミングがわからない」といったお話をよく伺います。

心の不調を経験されている多くの方が、この「波」に悩まれているのではないでしょうか。

今日は、この心の不調の「波」について一緒に考え、どのように向き合っていけばよいのかをお伝えしたいと思います。

「波」を可視化してみよう

自分の調子の変化を理解するために、日々の気分や体調を記録してみることをお勧めしています。

紙でもデジタルでも、一言メモでも表形式でも形はやりやすい方法で構いません。

ちなみに、Rework大宮では体調を記録するテンプレートを利用者様にお配りしており、利用者様みなさんご活用いただいてます。

日々記録を付けていくと、意外と自身の体調パターンが見えてくるもの。

みなさんこんな自分のパターンに気づかれています。どれも長く働く上で大事ですね。

 

 

自分なりの調子の波のパターン

調子が良い時・悪い時のきっかけ、引き金

季節や天候による影響

生活リズムとの関連

 

Rework大宮での「波」との向き合い方

Rework大宮では、一人ひとりのコンディションの波の特徴を理解した上で、復職に向けたプログラムを一緒に組み立てています。

朝の始まり方を工夫する:朝礼・ラジオ体操で一日をスタート
無理のないスケジュール:午前のみ、午後のみからでも参加OK
振り返りの時間:一日の終わりに気づきや変化を共有

自分の「波」のパターンを知る:記録をもとに傾向を分析
調子が良い時の過ごし方:エネルギーを上手に使う方法
調子が悪い時の対処法:無理をせず回復を待つコツ

職場での伝え方:自分の調子について適切に相談する方法
境界線の設定:無理をしない範囲で仕事に取り組む技術
ロールプレイ:実際に職場で体験した難しい場面の対応を練習


心の不調には必ず「波」があります。それは決して恥ずかしいことでも、特別なことでもありません。

大切なのは、その「波」を理解し、上手に付き合いながら、自分らしい働き方を見つけていくことです。

Rework大宮では、皆さまお一人おひとりの「波」に寄り添いながら、復職に向けたサポートを行っています。

「自分の調子の波について相談したい」「どんな準備をしたらよいかわからない」など、どんな小さなことでも構いません。まずはお気軽にお声かけください。

見学や体験はいつでも受け付けております!まずはお気軽にお問い合わせください。「まずは話だけ聞いてみたい」という方も大歓迎です。

随時見学受付中。お電話またはWebフォーム、LINE公式アカウントからご予約ください。

自分らしく働くための第一歩を、私たちと一緒に踏み出しませんか?

お問い合せ

リワーク(復職支援)支援事業所 Cocorport Rework 大宮
住所:さいたま市大宮区桜木町2-277 大宮田中ビル6階
電話番号:048-779-8953
メール:rework-omiya@cocorport.co.jp

友だち追加

    お名前 必須

    フリガナ 必須

    メールアドレス 必須

    TEL 任意

    相談・質問 任意

    たいせつにしますプライバシー 10900026(01)

    https://www.cocorport.co.jp/rework/officelist/saitama/saitamashi/rework-oomiya/bloglist/144683/
    https://www.cocorport.co.jp/rework/officelist/saitama/saitamashi/rework-oomiya/bloglist/142562/

     

    就労移行支援事業所 Cocorport Rework大宮

    Cocorport Rework 大宮
    • TEL 048-779-8953
      FAX 048-779-8954
      (受付時間 月~金 9:00~18:00)
    • 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-277 大宮田中ビル6階
    • JR大宮駅より徒歩6分