私たちの事業

障がいのある方の就労支援に携わるココルポートの事業は
社会的にどんな意義があるのでしょうか。
障がい者雇用の現状と私たちの事業についてお伝えします。

私たちの事業
精神障がい者の
雇用の現状
  

障がいには身体障がい、知的障がい、精神障がいの3つがあります。
ココルポートに通うご利用者様の約8割は精神障がい(発達障がい含む)のある方々です。

下記グラフの精神障がいの数に注目すると、在宅者は220万人近くと最多であるのに対して、 実際に就労している方は約8万人。その比率は3.6%となっています。

民間企業の障がい者雇用

精神障がい者の在宅率は最多にもかかわらず、就労している方の割合がとても少ない現状となっています。
表
 精神疾患の程度や症状は個人差があるため、精神障がい者それぞれの特性を正しく理解する必要があります。まだまだ支援の課題がありそうです。
精神障がい者の雇用を
増やすために
  

障がい者の就労移行支援利用は年々増加を続けており、
なかでも精神障がい者の利用は目立って増加しています。
配慮すべき点やサポートの仕方などを個別に対応することで、
就労数も今後増えていくと思われます。

ここ数年、利用者数も増えている傾向にあります。私たちのような就労移行を支援する事業所も増え、一般的に広く利用されるサービスとなっています。

就労移行支援の利用者

表
表
「働きたい」利用者 ココルポート「雇いたい」企業

「働きたい」ご利用者と「雇いたい」企業の双方をサポートすることで、誰もが働きやすい環境を創っていく。これが私たちココルポートのミッションです。

私たちはこれからも、ご利用者の1人ひとりに合った職業訓練や就職活動のサポートを行っていきます!

Sitemap

矢印エントリーはこちらから