- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 埼玉県
- 川越第3Office
- 川越第3Officeのブログ
- 就職者インタビュー~希望職種に就くためには~
川越第3Office ブログ
2025/01/16 川越第3Office
就職者インタビュー~希望職種に就くためには~
ブログのご来訪、ありがとうございます。
川越第3Officeスタッフです。
今回は就職が決まったご利用者様のインタビューを紹介させて頂きます。
ご利用を検討されている方は是非ご利用者様の生の声を聞いていただき、
参考にしていただけたら幸いです。
Q なぜココルポート川越第3Officeを選んだのですか?
A 働くのが初めてだったため、
ビジネスマナーや働くためにどんなことが必要なのかを学びたいと思い選びました。
Q ココルポートではどういった訓練を中心に行われていましたか?
A 軽作業を中心に行っていました。
また、スタッフからの依頼作業やコミュニケーションスキルを身につけるために
プログラムにも参加していました。
Q ココルポートに通って学んだこと・よかったことは何ですか?
A JSTというプログラムに参加し
報連相のやり方や声のかけ方を学ぶことができました。
また、模擬就労というプログラムに参加し、
実践的な報連相やコミュニケーションのやり方を練習することで
少しずつコミュニケーションに自信が持てるようになりました。
スタッフからも通い始めたころと比べて自分から声掛けをすることができている、
と評価を受けることができました。
Q ココルポートでの就職活動中に大変だったことは何ですか?
A 軽作業を中心に行っていたため、
応募書類を作成するときにパソコンで入力するのが大変でした。
そのため、スタッフに相談をしながら作成をしました。
Q これから就職を目指す人へのメッセージ
A 職種に合った作業や訓練をしていけるといいと思います。
目指した職種に向けた訓練を行ったほうが就職に近づけるからです。
ぜひ、頑張ってください。
就労移行支援にご興味のある方、気になる方は
ご相談を随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
最後に読んでくださり有り難うございました。
お体に気をつけて、よい一日をお過ごしください。
就労移行支援事業所 Cocorport 川越第3Office
- 川越第3Office
-
- TEL 049-265-3648
FAX 049-265-3649
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町16-20 森田ビル2階
- JR・東武東上線 川越駅より徒歩2分
西武新宿線 本川越駅より徒歩11分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!