【朝霞エリア】信頼される仕事の進めかたとは? | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計登録者数 4,800名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

朝霞台Office ブログ

2025/04/16 朝霞台Office

【朝霞エリア】信頼される仕事の進めかたとは?

皆さまこんにちは、トレイニーのはとまめです♪

さて、今回は「信頼されやすい仕事の進めかた」についてご紹介します。

皆さまは、職場で信頼を得るためには何が必要だと思いますか?

コミュニケーション能力、仕事の早さ、スキル、正確性……人によってさまざまな答えが思い浮かぶのではないでしょうか。

でも、具体的にどのような行動をとれば信頼されやすくなるのかと考えてみると、案外漠然としていてよくわからなかったりしませんか?

プログラムでは、信頼されやすい仕事の進めかたを6つのポイントに分けて学びました。

とてもためになる内容でしたので、ひとつずつ詳しくお伝えしていこうと思います。

職場に着いたら、まずは万全な状態で仕事に取り組むための準備を行いましょう。

身だしなみを整え、スケジュールを確認して、前日に学んだことの復習をします。

事務職であればメールチェックなども準備のひとつですね。

準備ができたら下の表を参考にして、自分と相手にとっての重要度、緊急度でタスクを分類しましょう。

分類に従い、A→B→C→D、またはア→イ→ウ→エの順で取り組むようにします。

基本的には相手の都合が優先ですが、自分のタスクに余裕がないときは周囲に相談して優先順位を変更するのも手です。

不明点が出てきたときは、まず自分のメモを見返すようにしましょう。ヒントがあるかもしれません。また、調べられそうなことは自力で調べることで、質問に行かずとも答えを得られる可能性があります。

また、これはココルポートで教わって実践していることですが、不明点が出るたびに質問するのではなく、ある程度まとめてから質問に行くことも大切だと感じます。まとめて聞きに行くことで相手に割いてもらう時間を最小限にできますし、自分が席を立つ回数も減るので集中力を保ったまま作業を進められます。一石二鳥でおすすめの方法です!

仕事の進捗や方向性は、こまめに確認しながら進めましょう。

また、上司や部下、関係者や取引先の人たちと積極的に情報共有を意識することで、相手が状況を把握でき、ミスを防ぐことにもつながります。

仕事は一度完成させれば終わりではありません。提出したあとには必ず先輩や上司のチェックが入り、ほとんどの場合はさらにそこから修正を行う必要があります。

そのため、期日ギリギリに提出するのではなく、「期日の二日前までには仕事を完成させて提出する」という意識を持つことが大切です。そこから逆算してスケジュールを立てることで、精神的にも余裕をもって仕事を終わらせることができます。

誰しもミスをしたときは落ち込みますよね。ですが、大切なのはそれを次に活かすことです。

ミスをしたら「どうすればうまくいくか」を考え、対策をメモに残して読み返すようにしましょう。思考の切り替えは難しいですが、これを習慣付けられると同じミスをして落ち込むことも減るはずです!

今回は「信頼されやすい仕事の進めかた」についてお伝えしました。

社会人にとって、信頼はとても重要です。職場で周囲から信頼を得ることができると、コミュニケーションが円滑になり、仕事も進めやすくなっていきます。

ここでご紹介した内容についてはココルポートでも様々な訓練を通して実践できますので、興味を持たれた方はぜひ一度足をお運びくださいね!

——————————————————————————————————————-

「ココルポートって他にどういうことやっているの?」

「相談・見学だけでもしてみたいのだけど…」

「就職したいけど、どうしていいかわからない…」

…という方、ぜひお気軽にお問い合わせください。

「やってみたい、やりたい、変わりたい」その気持ちを全力でお手伝いいたします!

また、ご本人様だけでなく、ご家族、支援機関の方もお問い合わせをお待ちしております。

朝霞エリアでは朝霞台Officeと北朝霞Officeの二つのOfficeがあるので自分に合ったOfficeを選ぶことができます。

実際に両Office見学していただくことも可能ですので、ぜひ一度ご連絡を☻

インターネットからの見学お申し込みもできますので下記よりお待ちしております!

朝霞台Office
  • TEL 048-424-8439
    FAX 048-424-8440
    (受付時間 月~金 9:00~18:00)
お電話はこちら
0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!
資料請求も見学もすべて無料でご利用いただけます。
お気軽にお問合せください!