- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 東京都
- 新板橋駅前Office
- 新板橋駅前Officeのブログ
- プログラム紹介【応募書類の作成】
新板橋駅前Office ブログ
2025/05/01 新板橋駅前Office
プログラム紹介【応募書類の作成】
皆さまこんにちは!
Cocorport新板橋駅前Officeスタッフです!
あっという間にもうすぐ5月ですね🍀今年は4月のうちから夏日になったりと、暑くなるのが早そうですね🥵
水分をしっかり取って備えていきましょう…!!
さて、今回のブログはプログラム紹介です!
今回ご紹介するプログラムは【応募書類の作成】です!
こちらは定期的に行っている就活対策のプログラムになります。
今回は履歴書と職務経歴書の書き方について確認しました。
プログラムでは実際にいくつかの履歴書を見比べていただき、どういった点がミスになるのか、ミスのある書類を受け取ったら採用担当者はどんな気持ちになるのかといったことを皆さんと考えました!
よくあるミス例をいくつかご紹介いたしますので、ぜひ読者の皆様も参考になさってください!
✓誤字脱字に注意!
✓空白の欄は作らない。書くことがない場合は「貴社の規定に従います」などと記載しましょう!
✓数字の全角、半角を統一!PC上よりも印刷した後の方が目立ちます!
✓西暦と和暦を統一!提出日や経歴欄、資格取得欄など注意です。
✓文字の大きさや書体を統一!
そのほかそれぞれの欄に記載する内容や、印象の良い表現の仕方についてもご紹介をしました。
参加された方からは
「履歴書を書くのは久しぶりなので、書き方や注意点を確認できてよかった」
「採用担当の気持ちになって書類を見比べてみると、ミスのあるなしで印象が全然変わるのだと知れた」
などの感想をいただきました。
Cocorport新板橋駅前Officeでは、このように就活対策でも多くのプログラムを実施しています。
ご興味のある方は是非、体験プログラムに参加してみてください!
Cocorport新板橋駅前Officeは、日曜を除く月~土曜祝日も開所しております。
個別でのご相談やOffice内のご見学も随時受け付けております!
4月、5月の見学会や公開プログラムはこちらから↓
4月【事業所説明会】【公開プログラム】のお知らせ | 障がい者就労移行支援のCocorport
5月【事業所説明会】【公開プログラム】のお知らせ | 障がい者就労移行支援のCocorport
次回の公開プログラムは4月30日(水)10:00からの
【ビジネスマナー 敬語】を予定しています。
敬語の種類や使い方について、実践練習を交えて学びます!
プログラムの内容に少しでも興味を持っていただけましたら是非、下記の連絡先からお気軽にご連絡下さい✨
また当ブログでも後日内容をご紹介いたしますので、ご覧いただければと思います。
**************************************
【ご連絡方法について】
お電話での連絡 03-5944-2761
メールでのご連絡 shinitabashi-staff@cocorport.co.jp
【Office開所時間】
月~土 9:00~18:00
【アクセス】
都営三田線 新板橋駅 A3出口 徒歩1分
JR埼京線 板橋駅 西口 徒歩5分
東武東上線 下板橋駅 北口 徒歩9分
♪駅から新板橋駅前Officeまでの道のり♪
♪駅から新板橋駅前Officeまでの道のり♪ | 障がい者就労移行支援のCocorport
*************************************
就労移行支援事業所 Cocorport 新板橋駅前Office
- 新板橋駅前Office
-
- TEL 03-5944-2761
FAX 03-5944-2762
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒173-0004 東京都板橋区板橋1-48-12 GCTビル2階
- 都営三田線 新板橋駅より徒歩1分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!