- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 埼玉県
- 所沢第2Office
- 所沢第2Officeのブログ
- 「リフレーミング」に挑戦しよう!
所沢第2Office ブログ
2025/05/01 所沢第2Office
「リフレーミング」に挑戦しよう!
皆さんこんにちは!ココルポート所沢第2Officeのスタッフです。
4月に入り、新年度が始まりましたね🌸今年も所沢駅前の桜はとても綺麗に咲いていました!
・
さて、今回は「ストレス対策講座~リフレーミング~」というプログラムについてご紹介させていただきます。
皆さん、リフレーミングという言葉を聞いたことはありますか?
リフレーミングとは、特定の物事に対する見方や視点を変えてみることを言います。
・
例えば、仕事でミスをしてしまった時、皆さんだったらどのように考えますか?
「自分は失敗してしまってダメな人間だ」と捉える人もいれば、「失敗は成功の元!また同じことが起きないように対策を考えよう」と捉える人もいるかと思います。
ネガティブな捉え方をすれば気持ちの落ち込みや不調に繋がってしまい、ポジティブな捉え方ができるようになると、気持ちの落ち込みを少しでも軽くすることができます!
このように出来事自体に意味があるのではなく、私たちがその出来事をどのように捉えて意味づけをしたかが大切になります。
・
また、このリフレーミングは就職活動に向けて自分の強みを考える為にも役立てることができます!
例えば、「細かいことを気にする」という言葉は「几帳面」という言葉に、「優柔不断」は「慎重」や「思慮深い」という言葉に変換することもできます。
参加していただいたトレイニーさんからは、「今まで悪く考えていた出来事でも、リフレーミングをすることで良い方向に変換することができると思いました!」、「自己PRを考える時に自分の欠点しか思い浮かばなかったので、ポジティブな言葉に変換して考えてみようと思いました」といった感想がありました。
ぜひ皆さんも一緒に、簡単な単語からリフレーミングの練習をして、長く働き続ける為のスキルの一つとして身につけてみませんか? ☺️
・
Cocorport所沢第2Officeでは、この他にも職場でのコミュニケーション能力を養うJSTや、実際の仕事を想定した模擬就労、リフレッシュをしながら体力向上を図るウォーキングなど様々なプログラムが実施されています。ご興味のある方は下記フォームからお問い合わせ下さい。所沢第2Office一同、心よりお待ちしております🧑🤝🧑
- 所沢第2Office
-
- TEL 042-968-6926
FAX 042-968-6927
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒359-0037 埼玉県所沢市くすのき台1-2-1 エーワンビル2階
- 西武新宿線・西武池袋線所沢駅より徒歩2分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!