武蔵浦和Office紹介!!🎶 | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計登録者数 4,800名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

武蔵浦和Office ブログ

2025/05/12 武蔵浦和Office

武蔵浦和Office紹介!!🎶

皆さんこんにちは!武蔵浦和Officeの訓練生です😊
最近は天気の移り変わりが激しく、服装などの温度調節がなかなか難しい日々が続いていますね。

筆者も毎日何を着ていこうかが悩みの種です💦

今回は武蔵浦和Officeについてご紹介したいと思います。

他の訓練生(トレイニー)やスタッフの方々数名にもご協力いただいて、武蔵浦和Officeの良いところを聞いてみました! ※以下、訓練生とします


<武蔵浦和Officeってこんなところ>
5階建てビルの最上階にあり、明るく開放感があります。窓を覗くと見晴らしも良く気分転換になります✨
訓練時はそれぞれの目標に向けて皆さん真剣に取り組んでいますが、休憩時は他の訓練生やスタッフと雑談をしている方もいれば、音楽を聴いたり読書をしたりしている方もいて、思い思いの時間を過ごしています。


ここからは、スタッフや訓練生の方々が思う良いところを紹介します🐾

<武蔵浦和Officeの良いところ~訓練生編~>
・スタッフ・訓練生を問わず皆さんフレンドリーで和気あいあいとしている
・思いやりがあり、訓練生同士の助け合いがある
・大きな窓に囲まれて部屋全体が明るく過ごしやすい
・似顔絵付きのスタッフ紹介や様々なデザインの本紹介・余暇ポスターなど、作った方の個性が出ていておもしろい。

訓練生の方からはOfficeの雰囲気や環境面についての意見が出ました。
Office内の様々な場所に貼られた掲示物は、訓練生が作成しておりココルポートを象徴するオレンジや緑をメインにしているものが多く明るい雰囲気を作りだしています。

<武蔵浦和Officeの良いところ~スタッフ編~>
・訓練生の方々の社会人マナーがしっかりしていて、丁寧だと感じる
・メリハリがついている、元気!
・自然に雑談が生まれていて良い雰囲気
・良い意味でスタッフと訓練生の方の距離が近い
・訓練生の方々1人1人が温かくて優しい

スタッフの方からは訓練生の印象についての意見が多く出ました。
私も通所していて、スタッフや訓練生の優しく穏やかな雰囲気に居心地の良さを感じます☺️

今回の紹介はここまでです。
武蔵浦和Officeについてもっと知りたい方は、ぜひ他のブログも読んでみてください!

——————————————————

Cocorport武蔵浦和Officeでは
随時見学・体験実習を承っております。

💭「就労移行ってどんなところ?」
💭「就職について相談したい」 
💭「プログラムを見学してみたい!」 
などなど…

下記よりお気軽にお問合せ下さい。
まずは資料請求からでも大歓迎です!

🏠ホームページ
見学・相談お申込み
お問合せ・資料請求

📞電話
→048-762-9326

📱LINE
友達追加はこちら

スタッフ一同、
心よりお待ちしております🌞

——————————————————

武蔵浦和Office
  • TEL 048-762-9326
    FAX 048-762-9327
    (受付時間 月~金 9:00~18:00)
お電話はこちら
0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!
資料請求も見学もすべて無料でご利用いただけます。
お気軽にお問合せください!