- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 千葉県
- 勝田台第2Office
- 勝田台第2Officeのブログ
- 【ココルポート勝田台第2Office】「心の休憩スイッチ」、入れていますか? 〜リラクゼーションスキル講座を開催しました〜
勝田台第2Office ブログ
2025/06/20 勝田台第2Office
【ココルポート勝田台第2Office】「心の休憩スイッチ」、入れていますか? 〜リラクゼーションスキル講座を開催しました〜
皆さんこんにちは。 勝田台第2Officeのスタッフです🐶
今日のテーマは「『心の休憩スイッチ』、入れていますか?〜リラクゼーションスキル講座を開催しました~」です。
🌼先日、セルフケアプログラムの一環として、「リラクゼーションスキル講座」を実施しました🌼
このプログラムでは、ストレスや緊張を和らげるための具体的な方法を体験しながら、心と体を整える“切り替え”の重要性について学びました。
さらに、実際に体験して「気持ちが楽になった」「落ち着けた」と感じた方法は、今後のストレス対処の選択肢として
取り入れていけるようにお伝えしました。
自分に合った対処法を見つけて選択肢を増やすことは、安心して働き続ける力に繋がっています💪
🌼頑張るだけじゃない、「休むこと」の大切さ🌼
多くの方が「頑張ろう!」と意欲を高めることには意識が向きがちですが、実は「適度に休むこと」も、
働き続けるためにはとても重要です。
つい、「もっとやらなきゃ!」と力が入りすぎてしまうこともありますが、そんなときこそ深呼吸して一息。
がんばる時間と休む時間のバランスを取ることは、安定した就労に欠かせないスキルです。
「ちょっと休もうかな」「ふーっ…」と息を抜ける自分でいることも、立派な前向きな選択です。
「頑張る」と「緩める」をうまく切り替えることで、心も体も持続可能な働き方に近づいていきます。
ときには「ハハハ」と笑って肩の力を抜く時間も、働く準備の一部かもしれません😀
🌼参加された方の声🌼
参加者の皆さんから、こんな感想をいただきました。
💬「今まで力の抜き方がわからなかったけど、この方法でふっと力が抜けるのを実感できました」
💬「呼吸法は家でもすぐに取り入れられそうです。焦ったときに使ってみます」
💬「選べる方法があるだけで、少し安心できるようになりました」
🌼今後のプログラムについて🌼
リラクゼーションのスキルは、職場だけでなく日常生活でも役立ちます。
勝田台第2Officeでは、就労に必要な実践的スキルとともに、「自分をうまく整える力」を育てるプログラム、
自分自身の心と身体を大切にできるプログラムを今後も継続して提供してまいります。
気になった方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。一緒に、楽しく学びながら就職に向けた第一歩を踏み出してみませんか?
就労移行支援事業所 Cocorport 勝田台第2Office
- 勝田台第2Office
-
- TEL 043-497-2370
FAX 043-497-2372
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒285-0855 千葉県佐倉市井野1547-1 雅ビル2階
- 京成本線 勝田台駅より徒歩2分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!