7月のプログラム紹介🍧 | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計就職者数 5,000名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

湘南台駅前Office ブログ

2025/07/01 湘南台駅前Office

7月のプログラム紹介🍧

みなさんこんにちは!

湘南台駅前Officeのスタッフです🧸

梅雨に入りましたが、夏日が続いており体力が奪われてしまいますね🥵

こまめに水分を補給し、暑さ対策をして、熱中症を防ぎましょう!

 

 

さて今回のブログでは7月のプログラム紹介をしたいと思います!

 

 

【今月のおすすめ✨プログラム】

・見学・面接時に役立つ!企業訪問時のマナー(ビジネスマナー系)

企業見学や面接で企業を訪れる際もビジネスマナーがあります。

約束の何分前に到着するのがベストか、持ち物、身だしなみなどをお伝えします。

アポ取りから面接・見学終了までの流れを一緒に確認していきましょう!

 

・自己肯定感の高め方(セルフマネジメント系)

自己肯定感とは『今の自分に満足し、価値ある存在として受け入れられること』を指します。

自己肯定感が低いと、周りと自分を比べすぎてしまったり、精神的不安に陥りやすくなってしまいます。

長期就労するためにも自己肯定感を高める方法を学んでいきましょう!

 

・退職理由を前向きに表現するコツ(就職活動系)

面接時、よく聞かれる質問が「前職の退職理由」です。

退職理由には、辛い経験やネガティブなこともあるかもしれませんが、

今後自分がどうしていきたいのかという前向きな気持ちも表現することが必要です。

プログラム内では、様々な退職例を参考に前向きに表現することを目指します!

 

・1分間トークスキルを磨こう!(コミュニケーション系)

1分間という短い時間の中で相手に伝わるトークスキルを磨けば、

面接や入社後の自己紹介などで自分を上手くアピールすることができます。

情報が多くて話が長くなってしまう方や、必要な情報が判断しづらい方などにおすすめのプログラムです!

 

・スクラッチアート✐(余暇・運動)

スクラッチアートとは、黒いスクラッチ面を専用ペンで削ると下地のホログラムが現れる新感覚のアートのことです。

集中して黙々と削る行為はストレス解消や自律神経を整える効果があると言われており、セルフケアとしてもオススメしています☺

 

他にも様々なプログラムを提供しております✨

少しでも気になるプログラムがありましたら、お気軽にご連絡ください!

その他、見学や体験も受け付けております😊

スタッフ一同、お待ちしております🤝

 

▽お問い合わせ先はこちら▽

☎️電話       0466-47-4864

📨メール   shonandai-staff@cocorport.co.jp

📱LINE     湘南台駅前公式LINE

 

就労移行支援事業所 Cocorport 湘南台駅前Office

湘南台駅前Office
  • TEL 0466-47-4864
    FAX 0466-47-4865
    (受付時間 月~金 9:00~18:00)
お電話はこちら
0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!
資料請求も見学もすべて無料でご利用いただけます。
お気軽にお問合せください!