【防災訓練を行いました👤💨🔥】ココルポート町田駅前オフィス | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計就職者数 5,000名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

町田駅前Office ブログ

2025/07/01 町田駅前Office

【防災訓練を行いました👤💨🔥】ココルポート町田駅前オフィス

みなさんこんにちは。
就労移行支援事業所ココルポート 町田駅前オフィスのスタッフです🐠 

 

気圧の変化など頭痛持ちには体調管理が難しい季節ですが

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

 

さて、今回は ココルポート町田駅前オフィス全員参加で行った防災訓練時の様子の一部をご紹介したいと思います。 

 

防災訓練って

🏫保育園や幼稚園、小学校など小さい頃からずっとやってきたと思います。

 

ココルポートでも今回の様に実施したり、会社に入ってからも実施をしていくと思います。

 

 

内容はきっと

 

避難の練習をしたり、、、、

 

消火器の使い方を確認したり、、、、 と同じような内容だったかと思います。 

 

 

当日のプログラムでは、なぜ各ステージで毎回(もっと言うと毎年) 

こういった訓練をしていくのかを少し考えました。  

 

👉どうしても大きな⚡災害🔥があった時、人はパニックになり落ち着いて行動するのが難しくなります。
そういった状況でも“やり慣れておく”ことで冷静に対応できるように準備をするのが防災訓練なのです👓

 

面接などで初めて行く企業へは、

電車の乗り換えの確認を入念にしたりして行くときには長く感じるかもしれません

でも、帰り道は思ったよりも早く帰れた!

なんて体感された経験がある方もいると思います☝👀

 

それは帰り道は一度通ってきた道を通るので慣れが生じて早く帰れた印象になるからです💡

 

防災訓練も同じです。

 

練習しておくことでパニックの中でも冷静に対処できるようになります🌱

 

とは言え、

 

ただ避難訓練をしたり、消火器の練習をするだけだと印象にも残りにくいので、

今回はクイズ形式で災害にあってしまった状況をシミュレーションし、

正しい知識の確認などを行いました! 

 

 

 

 

 

 

 

 

町田駅前オフィスではクイズ形式で行ったこともあり、皆さん真剣に悩みながら楽しく参加をされていました

 

 

参加された方からは、

・知らない事をたくさん知れた

・実際の避難経路を通ってみて、思ったよりも狭いと感じた

・楽しく学べた防災訓練は初めてだった

・自宅の(消防車を呼ぶ際の)目印を確認しようと思った‥‥等々

様々な気づきがありました💡

 

災害のニュースも年々増えている印象があります。

 

皆様も万が一に備えて知識を持っておきましょう✨

 

 

ココルポート町田駅前オフィスでは、
このほかにも就職に役立つ個別訓練やプログラムを多数行っております。

「就労移行支援ってどんなところだろう…」
「就活、何から始めればいいか分からない…」
「障がい者雇用ってなんだろう…」

など、就職に向けた不安が少しでもあれば、
ご連絡ください!

 

右側の【🖋見学・相談】より簡単にお申込みできます!

 

また、クイズの答えが気になる方もお問い合わせお待ちしております(^^)/

みなさまからのお問い合わせ
スタッフ一同お待ちしております💡

 

********************

🍃ココルポートに興味をお持ちいただきありがとうございます。

町田駅前Officeの近隣にも事業所がございます。

こちらの様子もブログで確認いただけます。

ぜひご覧いただければと思います!!

 

長津田駅前Office

プログラム紹介「ビジネスマナースキル~メモ取りのポイント~」 | 障がい者就労移行支援のCocorport

相模原橋本Office

相模原橋本Officeのブログ | 障がい者就労移行支援のCocorport

 

 

 

 

 

就労移行支援事業所 Cocorport 町田駅前Office

町田駅前Office
  • TEL 042-850-9161
    FAX 042-850-9162
    (受付時間 月~土 9:00~18:00)
お電話はこちら
0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!
資料請求も見学もすべて無料でご利用いただけます。
お気軽にお問合せください!