- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 神奈川県
- 横浜関内Office
- 関内Officeのブログ
- 知っておくと便利!私生活で使えるコミュニケーション
横浜関内Office ブログ
2025/07/14 横浜関内Office
知っておくと便利!私生活で使えるコミュニケーション
皆さんこんにちは✨
ココルポート横浜関内officeのスタッフです。
暑い日がずっと続いてしまい、体力の消耗も激しくなってしまいますね…
しんどい時、大変な時皆さんは誰かの助けを借りれますか❓
もし難しいと思っている方必見❗❗
今回はそんなお悩みを解決できる方法をほんの少し
ブログでお伝えしようと思います✨✨
本日のテーマは『SST』です。
皆さんは『SST』を聞いたことはありますか??🤔💭❓
『SST』とは…
ソーシャルスキルトレーニング(社会生活技能訓練)の略称です!
なんか似ている単語を以前のブログで
見たことあるぞといった方も、
もしかしたらいらっしゃるかもしれませんね。
以前お伝えした内容は『JST』…職場対人技能訓練といって
『SST』とは違いお仕事を円滑に行うために必要な
コミュニケーションスキルのことを指します。
↓ちなみにこちらが以前に紹介した内容です
会社で良い人間関係を築きたい人必見!【JST】で練習しよう😊
もしよかったらこちらも読んでみてください💡
一方、SSTでは家族や友人、主治医等に自分の気持ちや考えを
うまく伝えるためのコミュニケーションスキルになります。
皆さんは、家族や友人など心を許した人にも
本当の自分の気持ちを伝えられていますか??
主治医に自分の健康面について相談できていますか??
家族であれば心配を掛けたくないという気持ちや
友人であれば頼まれたことがあるけど断りにくいな~と
ついつい感じてしまいますよね…😥
相手を気遣うことは素敵なことです✨✨
ですが、気を遣いすぎると自分自身の負担になってしまいます💦
お仕事はどうしても体力や精神的にも疲れてくるものであり、
プライベートでも負担をかけてしまったら
お仕事で必要な体力も削られてしまいます…
そんなお悩みを解決し身に付けることができる
プログラムがココルポートにはあります!!✨
例えば…
頼みごとを断るときや怒りの気持ちを相手に伝えること、
助けを求めることなど様々な場面を想定して
模擬体験ができるプログラムになっています!
また、プログラムでは集団の中に混じって参加するものですが、
スタッフと1対1で行う【1人SST】というものも提供しています
集団の中にいきなり飛び込むのはまだ少し不安という方に
おススメで安心してコミュニケーションを身に付けれるように
個別での訓練をご案内しています!
ぜひ、今回のブログをみてもっと細かく知りたい!✨
コミュニケーションに課題を感じ悩まれている方は
当officeにご連絡ください!!👍
当事業所のご利用者様は、
横浜市内の中区、南区、磯子区、港南区を中心に、
様々な地域からご利用されています
見学のお申し込みはメール、電話・LINEで承っております。
PC、スマートフォンなど https://www.cocorport.co.jp/contact/inspect/
お電話 045-264-9479
是非、お気軽にお問合せください😌
スタッフ一同、心よりお待ちしております❗
6月おすすめのプログラム~就労移行でできること~
就労移行支援事業所 Cocorport 横浜関内Office
- 横浜関内Office
-
- TEL 045-264-9479
FAX 045-264-9480
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒231-0047 神奈川県横浜市中区羽衣町二丁目4番4号 エバーズ第8関内ビル4階
- JR関内駅から徒歩3分、市営地下鉄関内駅から徒歩5分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!