- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 千葉県
- 本八幡Office
- 本八幡Officeのブログ
- 就職活動講座のご紹介🌟長く働くためには
本八幡Office ブログ
2025/07/17 本八幡Office
就職活動講座のご紹介🌟長く働くためには
こんにちは(^^)v
ココルポート本八幡Officeのスタッフです!
この頃は、空模様の変化が多い季節ですね。。
晴れたり🌞雨が降ったり☔、気温が上がったり下がったり…
身体も心も揺らぎやすい時期ですが、そんなときこそ小さな楽しみを見つけながら、
ゆっくりと過ごしていきたいものですね!🌻
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて今回は、就職活動に役立つプログラムのご紹介です!😊
先日、「長く働くためには~職業準備の重要性~」というプログラムを行いました♪
みなさんは、就職活動というと、どんなイメージをお持ちでしょうか…
一般的には、履歴書を書いたり、面接を受けたりといった、イメージが強いのではないでしょうか?
しかし、「長く働く」ためには、それよりも前に大切な準備があります!
この講座では、「長く」働き続けるための「準備の重要性」について取り上げています👀
講座内では、利用者の皆さんに「働くために必要なこと」と「長く働くために必要なこと」について、一緒に考えていただきました(´へωへ`*)
やはり、長く働き続けるためには…
・毎日を安定して過ごすための体調管理や生活リズム
・自分に合った働き方を考える自己理解、自己分析
・生活と仕事のバランスを意識したスケジュール感の確認
・新しい環境に慣れるための、「慣らし」の準備
・不安を一人で抱えこまないための相談の習慣作り
・心と身体を整えるためのセルフケアの取り入れ
・怒りとストレスとうまく付き合うためのアンガーマネジメントやストレスコントロール
………などが重要になります。
なかでも、体調管理や生活リズムの安定、ストレスコントロールなどは、
長く働く上で非常に重要である「勤怠の安定」へとつながります!
こうした準備がしっかりとできてこそ、長く働く力が身に付きます(*’▽’)ノ
生活習慣を整え、自分なりの強みや課題を見つけていく過程が、就職活動の第一歩となります!
今すぐに就職活動を始める予定がない方にも役立つ内容です✍
私たちと一緒に新しい一歩を踏み出してみませんか!(^^)v
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ココルポートでは他にも様々なプログラムを実施しております!
興味を持たれた方はぜひ一度見学にお越しください♪
Officeのご見学やご相談、体験実習も随時承っております。
就労に関するお悩みや疑問、そもそも就労移行支援事業所ってどんなところ?など
些細なことでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております!
電話番号:047-312-6535
メールアドレス:motoyawata-staff@cocorport.co.jp
就労移行支援事業所Cocorport本八幡Office
- 本八幡Office
-
- TEL 047-312-6535
(受付時間 月~金 9:00~18:00)
- 〒272-0021 千葉県市川市八幡2-7-20 富士物産本社ビル1階
- JR 本八幡駅より徒歩3分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!