プログラム紹介「企業が理解しやすい配慮点とは」 | 障がい者就労移行支援のCocorport
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

名古屋金山駅前Office ブログ

2022/12/26 名古屋金山駅前Office

プログラム紹介「企業が理解しやすい配慮点とは」

皆さんこんにちは!

名古屋金山駅前Officeのスタッフです(*‘ω‘ *)/

 

今回は皆さんに12/2に行われた「企業が理解しやすい配慮点」のプログラムについて紹介をしたいと思います。
このプログラムでは3つのポイントを説明しました。

①配慮点を考えることは、長く安定して働くためにとても大切である
②求める配慮点は、企業にとって合理的でなければいけないこと
③配慮を考える上での有効な考え方

 

①配慮点を考えることは、長く安定して働くためにとても大切である

配慮点をしっかりと考えておくことは、別に面接の為にやる訳ではありません。
そもそも、自分の障がい特性を知り、自分で対処する事、企業に配慮して欲しい事を知らないと
自分が長く働き続けられる仕事の条件って分かりませんよね?
長く働き続ける為の配慮点を考えておく事で、自分に合った仕事選びができ、自分の強みを生かしやすくなります。
これ、障がいを開示して働くためには『基本の準備』です!

 

②求める配慮点は企業にとって合理的でなければいけないこと

配慮をしてもらう=苦手なことを避けてもらうではありません。
企業側も、ここさえサポートをすればやってくれる。活躍してくれるという期待から配慮をしてくれます。
苦手だからできない。ではなくて、一部サポートをしてもらえばできるという事を、企業に配慮としてお願いしましょう。
そのお願いを受ける事で、しっかりと働けるのであれば、企業は配慮する価値を見出してくれます。
これを「合理的な配慮」といいます。

 

③配慮を考える上での有効な考え方

お願いをしたい配慮点を考えるうえで、主に4つの事項に分けて考えると整理しやすいです。
職場環境・勤務条件・業務面・対人面です。

・環境面でサポートしてほしいのか?
・勤務条件でお願いしたい事があるのか?
・業務面で難しさを感じるのか?
・対人面で不安な事があるのか?

なんでもかんでもなく、自分の中で重要な物を抽出していくと、何をお願いしたいのか?が分かりやすくなると思います。
上記の抽出を行い、更に企業が理解しやすいように文章にまとめていくところまでをプログラムでは行いました。

 

このように、面接で企業に伝えるための配慮点などを考えるプログラムの他にも、
ココルポートでは面接に向けた対策講座を多数運用しております。
興味のある方はぜひ一度ココルポートに見学しに来てみてください!
資料請求からも受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください(*^^*)

 

~企業理念~

私たちは一人ひとりの可能性を信じ、

自分らしさと笑顔あふれる社会を共創します。

 

就労移行支援事業所 Cocorport 名古屋金山駅前Office

名古屋金山駅前Office
  • TEL 052-253-9154
    FAX 052-253-9164
    (受付時間 月~土 9:00~18:00)
お電話はこちら
0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!
資料請求も見学もすべて無料でご利用いただけます。
お気軽にお問合せください!