- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 千葉県
- 津田沼Office
- 津田沼Officeのブログ
- スタッフ紹介Vol.6
津田沼Office ブログ
2024/11/29 津田沼Office
スタッフ紹介Vol.6
こんにちは!津田沼Officeのスタッフです😊
気づけばあと少しで1年が終ってしまいますね…
もう本当にあっという間です…💦
さて、今回は津田沼Officeのご利用者さんから、前回に引き続きスタッフ紹介Vol.6のブログを書いてもらいました!
スタッフFさんの紹介を是非、ご覧ください✨
こんにちは!
ココルポート津田沼Office利用者のTです。
連載化しているスタッフ紹介ですが、Fさんの紹介です。Fさんにも5つの質問に答えていただきました。
「あなたの性格を一言で表すと」
マイペースだと思います。周りの人からもよく言われます。一人の時間が好きで、ご飯など一人で行っていることが多いですね。
「好きなアーティストは居ますか」
普段はあまり音楽を聴かないので特に好きなアーティストはいないのですが、昔の曲は結構好きです。特に中森明菜さんや中島みゆきさんはたまに聴きたくなります。
「過去の仕事の失敗談はありますか」
前職は旅行会社で添業やスクールバスの業務、ツアーの申込受付や事務など様々な業務に携わっていました。その中で1番の失敗は、ツアーの帰路でお客様の降車地を飛ばしてしまったことです。よく周りを確認しておらず、降車地を過ぎたところで気づきました。お客様には何度も謝罪をしましたが聞き入れてもらえず、お怒りのまま帰られました。この出来事は今でも覚えています。
「何故この仕事に就こうと思ったのですか」
きっかけはキャリアアドバイザーの助言です。
人を助ける仕事をしたいと思っていたのですが、具体的に決まっていなかった為相談をしました。その時に就労移行支援という仕事を知り興味を持ちました。また、私の妹が発達障害で実際に障がい者雇用で働いていることも大きかったです。未経験の挑戦で不安な部分も大きかったのですが、人生一度きりなので思い切って転職しました。
「最後に今後利用してみたい方にメッセージをお願いします」
こちらのオフィスに配属されて間もないですが、相手の気持ちを考えられる利用者さんが多いと感じています。雰囲気は穏やかでどちらかというと静かな環境かと思います。なので、落ち着いた環境で取り組みたいと思っている方にはおすすめです。
スタッフも穏やかで親切な方が多いので、困っている時に相談しやすいかと思います。
以上Fさんの紹介でした。
私のFさんの第一印象はとにかく真面目で物事に真剣に取り組んでいるなと感じました。また、他の利用者さんと積極的にコミュニケーションを図っており、津田沼Officeの中では1,2を争うくらいとても親しい方です。そんなFさんに会ってみませんか?
いかがでしたでしょうか。
仕事に真摯に向き合うスタッフFさんに会ってみませんか…?
今までスタッフ紹介を行ってきましたが、津田沼officeには傾聴力の高いスタッフが沢山います。
悩み等があればいつでも相談できる環境です。
ご相談だけでも大丈夫ですので、気になった方はお気軽にお問い合わせくださいませ🥰
就労移行支援事業所 Cocoroprt 津田沼office
- 津田沼Office
-
- TEL 047-429-8904
FAX 047-429-8914
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒274-0825 千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼6F
- JR津田沼駅より徒歩2分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!