- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 千葉県
- 勝田台第2Office
- 勝田台第2Officeのブログ
- 【ココルポート勝田台第2Office】アイスブレイク「ペーパータワー」でチームワークを育む
勝田台第2Office ブログ
2025/05/23 勝田台第2Office
【ココルポート勝田台第2Office】アイスブレイク「ペーパータワー」でチームワークを育む
皆さんこんにちは。
勝田台第2Officeのスタッフです🧤
今日のテーマは「アイスブレイク「ペーパータワー」でチームワークを育む」です★
勝田台第2officeでは、プログラムを始める前に「アイスブレイク」を取り入れることで、参加された方がリラックスし、グループ内でのコミュニケーションを活発にしています✨
今回は、その中でも「ペーパータワー」を使ったアイスブレイクをご紹介します。
ペーパータワーとは❓
「ペーパータワー」は、紙とテープだけを使ってできるシンプルなチームビルディングのゲームです。
小さなグループに分かれ、制限時間内にできるだけ高い塔を作ることを目指します。使用する材料は、コピー用紙とテープのみ。シンプルですが、みんなで協力してタワーを作る過程で、自然とコミュニケーションが生まれます。
どう進めるの❓
まず、グループに分かれ、紙とテープを渡します。制限時間(通常10~15分)内に、紙を折ったり、丸めたりして塔を作ります。作業中には、意見を交換し、協力し合う場面がたくさん出てきます。時間が経つと、塔の高さが競われるだけでなく、工夫を凝らしたデザインや、作り方にも個性が表れます。
チームワークの大切さ✨
このアクティビティでは、単に高い塔を作ることだけが目標ではありません。むしろ、チーム内でどう協力して進めるかが重要です。誰かがアイデアを出すと、それをどう受け入れ、形にしていくのか。その過程で自然とコミュニケーション能力が養われ、グループ内での信頼関係が深まっていきます。
また、協力することで、普段は緊張して話しかけづらいなと感じていた人とも意見を交換する機会が増え、プログラムが始まる前からグループの一体感が生まれます。
参加された方の反応✨
「楽しかった」「他の人と協力するのが新鮮だった」といったポジティブな反応が多く寄せられました。初対面の人たちが集まっても、自然と打ち解け合い、笑顔があふれる時間となりました。
まとめ✨
「ペーパータワー」をはじめ、勝田台第2officeでは様々なアイスブレイクを取り入れ、コミュニケーションを促進しています。これらの活動を通じて、プログラムがよりスムーズに進行し、グループ内での信頼感やチームワークが深まります。
気になった方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。一緒に、楽しく学びながら就職に向けた第一歩を踏み出してみませんか?
ココルポート勝田台第2Officeでは、障がいのある方の就職活動、就職して長く安心して働くためのサポートをしております。 就職について、不安がある方はぜひご気軽にお問い合わせください! 就労移行支援事業所ではどんな訓練ができて、どんなスキルを身に付けることができるのか、どんな就職先があるのかをお伝えできればと思います★
皆さまからのお問合せ心よりお待ちしております(^_-)-☆
<
就労移行支援事業所 Cocorport 勝田台第2Office
- 勝田台第2Office
-
- TEL 043-497-2370
FAX 043-497-2372
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒285-0855 千葉県佐倉市井野1547-1 雅ビル2階
- 京成本線 勝田台駅より徒歩2分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!