🌸グループワーク「お花見計画」🌸 | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計登録者数 4,800名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

西鉄久留米駅前Office ブログ

2025/04/08 西鉄久留米駅前Office

🌸グループワーク「お花見計画」🌸

こんにちは!Cocorport 西鉄久留米駅前Officeの平野です。

 

今回は、グループワークについてご紹介したいと思います。

 

グループワークは、私自身も一番ワクワクするプログラム!なのですが・・・

「どんなことをするかわからないから、参加はやめておこうかな・・・」

「コミュニケーションが苦手だから、参加はやめておこうかな・・・」

と、慣れない方にはやや避けられがちなプログラムでもあります。

 

そこで!!!

グループワーク大好きスタッフの私が、参加された方からの感想を頂いてきました^^

なかなかイメージが湧かなくて・・という方は、

ぜひこれを読んで、気軽にご参加いただけると嬉しいです。

 

3月のお題は「お花見計画」。今回は5名のご利用者さまが参加され、

「自分の勤める会社にて、20名ほどが参加するお花見計画を立てる」という設定で行いました。

 

場所はどこ?時間は何時から?必要な物品はなに?などなど・・・

参加者の皆さんそれぞれが意見を出し合い、

午後からは2名の方が話し合ったことをまとめ、発表されました。

 

終日参加されたお二人から感想を頂いています。

 

(Aさん)

皆さんと意見を出し合い、協力してお花見ができる場所を探しました。

プレゼンの資料作りが意外と簡単にできて楽しかったし、勉強になりました。

参加する前はガチガチに緊張していましたが、始まると楽しく、時間があっという間で、

参加後はやりきったぞー!という達成感がありました。

 

(Bさん)

自分にとってはプレゼンがすごく難しそうに感じ、最初は他の訓練の予定にしていました。

しかし、やっぱり参加してみよう!と思い、参加してみると、

ほかの利用者さんとコミュニケーションが取れるようになり、

自分の意見に優しく耳を傾けて聞いてくれるので、発言もしやすかったです。

プレゼンの資料作りも、話し合いながらとても楽しく作れました。

ほかの利用者さんと「お花見ってこんな感じだよね!」と意見を出し合い、

(午後は人数が少なかったので、できるかは不安もあったけれど・・・)

最後にプレゼンまですることができました。

グループワークは達成感を感じられる!そんなプログラムです。

 

みんなに楽しんでもらうためには・・・

桜がライトアップされている日がいいんじゃないか?

ビンゴがあると楽しいかもしれない!など、架空ではありますが、

自分の勤める会社の社員を思いやった温かい意見が飛び交っていたのが印象的でした。

 

ココルポートのプログラムを活用することで、苦手の克服が意外と楽しくできるかもしれません。

皆さまの新しい春のチャレンジ、お待ちいたしております!

西鉄久留米駅前Office
  • TEL 0942-27-6867
    (受付時間 月~金 9:00~18:00)
お電話はこちら
0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!
資料請求も見学もすべて無料でご利用いただけます。
お気軽にお問合せください!