- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 神奈川県
- 武蔵小杉Office
- 武蔵小杉Officeのブログ
- ご利用者様インタビュー⑧🎤🧑🏻💼✨
武蔵小杉Office ブログ
2025/05/05 武蔵小杉Office
ご利用者様インタビュー⑧🎤🧑🏻💼✨
みなさん、こんにちは!
今回は、リワーク利用されて4ヶ月ほどで復職された利用者様にインタビューを実施いたしました。
当Officeを利用された方のリアルな声をお届けします😊💜
*.○。・.: * .。○・。.。:。○.○。・.: * .。○・。.。:。○.○。・.: * .。○・。.。:*。○
復職に向け、産業医を含めて面談した際、産業医や上司からリワークの利用を勧められました。
自治体のケースワーカーに相談し、最終的にココルポート武蔵小杉オフィスを選びました。武蔵小杉オフィスに決めた理由は、お弁当が無料であることや家から近かったことです。
<リワークに向けて役立った訓練は?>
スタッフさんとの日々の振り返りや、週間・月間の振り返りが役に立ちました。
振り返り時に「体調はいかがですか」と聞いてくださったので、自然と自分の体調を感じることができて、辛いときに周囲にヘルプを出せるようになりました。
<通所していたときのご自身の変化は?>
体調を崩しそうなときの、身体の症状(サイン)や、対策方法が見つけられました。
症状(サイン)は、眠れなくなったり、気持ち悪くなったりします。通所しているときに、眠れないときはベランダに出てリフレッシュをするセルフケアを見つけ、今も実践しています。
<復職後、どのようにお過ごしですか?>
最初は午前のみの復帰で、少しずつ時間を延ばし、現在はフルタイムで勤務しています。
フルタイムに移行してから体調の波が大きく、仕事を休むこともあるので、今は体調を整え、安定して出勤できるように調整中です。
<リワークを検討中の方へ一言>
長期間の休職からの復職は、雇用主側からもリワークを求められることも多いと思います。
リワークを利用していろいろなことを見直してからの復職と、利用せずの復職では、
現在の体調や周囲の支援体制も全く異なっていたと思いますので、おすすめです。
*.○。・.: * .。○・。.。:。○.○。・.: * .。○・。.。:。○.○。・.: * .。○・。.。:*。○
インタビューにご協力いただきありがとうございました♪
「就労移行について調べているけど、リワークで利用できるのかな」
といった方はいらっしゃるのではないでしょうか❓
ココルポート武蔵小杉Officeでは随時リワークの方の見学も受け付けております✨
休職・復職についてお困りのこと・知りたいことがある方
興味がある!というプログラムを見つけてくださった方
ぜひぜひ見学・体験にお越しください!
みなさまからのご連絡、スタッフ一同お待ちしております🥰💕
就労移行支援事業所 Cocorport 武蔵小杉Office
- 武蔵小杉Office
-
- TEL 044-982-9002
FAX 044-982-9003
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒211-0006 神奈川県川崎市中原区丸子通1-640-5 大山ビル5F
- JR、東急東横線 武蔵小杉駅より徒歩10分/東急東横線 新丸子駅より徒歩4分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!