Rework藤沢の訓練内容・支援内容(4) | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計登録者数 4,800名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

Cocorport Rework 藤沢 ブログ

2025/05/05 Cocorport Rework 藤沢

Rework藤沢の訓練内容・支援内容(4)

皆様、こんにちは!
Rework藤沢スタッフです!

今回も引き続きRework藤沢の訓練内容と支援内容について説明させていただきます!
前回は【step3 Reframe】では休職原因と同じ状況が復職後にも発生した際にどう対処をしていくかや
どの様に物事を捉えていくのかを考え実践していくかを説明させていただきました。

今回は【step4 Restart】について説明させていただきます。

最終段階step4はstep1~step3で知ったこと、学んだことをまとめていきます。
復職に向けて企業の産業医さんや職場の上司との面談があることもあります。その際に何を話したらいいんだろう?何を聞かれるのだろう?と悩まれることがあると思います。

これまでのstepで自身が休職に至った原因やしんどくなってしまった物事の考え方、それらに対してどう対処をするかということを理解してきたと思います。
産業医さんや上司との面談の際には再休職とならない為に、今回の休職原因、休職時の自身の物事の考え方をまとめ、ご自身でそれらを面談で話していただきます

ここでご自身で話していただくということがポイントになります。ではなぜスタッフからではなくご自身からなのか。それは、自分で自分を理解して再スタートしていただくためです
伝えたいと思っているのに、何を話しているかわからなくなったという経験はないでしょうか?自分について話せるということはしっかり理解しているということです!
自分に自信を持っていただくためにもこの点は重要です。
うまく話せるかな?まとめることが出来るかな?という不安はあると思いますが、その点についてはご安心ください。スタッフが一緒に整理し、サポートいたします!!!

ここまでやったんだ!だから安心して復職が出来る!とご本人も職場の皆さんにも感じていただける
そのためにstep1~4で自分を取り戻していきましょう!

見学、体験いつでもお待ちしております。

ご本人様、ご家族様、支援機関の方、企業の方、どなたでもお越しください!

ご希望の日時にてご予約させていただきますので、

まずは以下のお問い合わせ方法よりお気軽にお問い合わせください。

スタッフ一同 心よりお待ちしております。

リワーク(復職)支援事業所 Cocorport Rework 藤沢
電話番号:0466-54-8428

メール:rework-fujisawa@cocorport.co.jp

資料請求:

お問合せ・資料請求 | 障がい者就労移行支援のCocorport

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■【Rework藤沢公式LINEはじめました!】
LINEでの相談や見学依頼、資料請求ができます!
ID:@148fdcorを検索いただくか、下記QRコードを読み込み、友達登録をお願いいたします。

横浜西口にもReworkがございます!以下のブログもどうぞご覧ください!


Cocorport Rework 藤沢
  • TEL 0466-54-8428
    FAX 0466-54-8438
    (受付時間 月~金 9:00~18:00
お電話はこちら
0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!
資料請求も見学もすべて無料でご利用いただけます。
お気軽にお問合せください!