- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 埼玉県
- 朝霞台Office
- 朝霞台Officeのブログ
- 【朝霞エリア】力の抜き方上手を目指そう!
朝霞台Office ブログ
2025/06/30 朝霞台Office
【朝霞エリア】力の抜き方上手を目指そう!
皆さまこんにちは、トレイニーのはとまめです♪
今回は、完璧主義を見直し、長く仕事を続けていくための力の抜き方についてお伝えしていきます。
完璧主義と聞くと、「何事も100点満点の成果でないと失敗なんだ!」というような白黒思考のイメージが浮かびがちかもしれません。
ですが、実は完璧主義にもさまざまな種類があります。
白黒思考を含めて大きく3つに分けられるので、「自分は完璧主義じゃないな」と思っているかたもぜひチェックしてみてくださいね。
~いろいろある!完璧主義~
① 白黒思考
物事を白か黒かで極端にとらえ、失敗を過剰に怖がるタイプです。100点以外のすべての結果を失敗と受け止めるため、自分を責めてしまいがちです。また、他の人にも完璧を求めてイライラしてしまうこともあります。
② とても高い理想主義
どのような仕事にも高いレベル、高い完成目標を設けるタイプです。準備段階においても非常に高い理想を掲げるため、仕事の完成までに時間をかけすぎてしまう傾向があります。完璧にやろうと考えすぎて面倒になったり、途中で飽きてしまったりすることもあります。
③ 否定への恐怖
周りから絶対に嫌われたくない、周囲の評価を絶対に落としたくないという思いが強すぎるあまり、うまく身動きが取れなくなるタイプです。自己評価でなく他者評価を基準にするのが①、②と大きく異なる点です。
当てはまるものはありましたか?
完璧主義、意外と幅広いですよね。ちなみに私は全部当てはまっているのですが、その中でも③の否定への恐怖が特に強かったです。
さて、そんな完璧主義ですが、なにも悪いことだけではありません。
丁寧に仕事に取り組むことで質の高い成果を挙げられたり、それにより周囲から信頼されやすくなったりするという利点もあります。
私たちが参加したプログラムでは、完璧主義を治すのではなく、完璧主義にメリハリをつけて楽に生きるための考え方について学びました。
~完璧主義にメリハリを!力を抜く考え方~
① すぐに結果を求めない
・まずは今の自分にできそうなことから始める
・一定の期間続ける
・できない日があってもいいことにする
② ベストではなくベターにする
・どこまで、どれくらいやればいいのかを確認する
・時には人に頼む
・50~60%の状態を意識する
③ 何が目的かを思い出す
・一番大切なことは何か考える
・手順にこだわりすぎない
④ 自分自身を許す
・自分にOKサインを出してあげる
・すぐに改善策を上げなくていい
私も、以前は完璧主義によって挫折することが多かったです。特にこの朝霞台Officeのブログを書き始めたころは、完璧な文章を書こうとしすぎて煮詰まりがちでした。
しかし、完璧だと思って提出した原稿が修正指示を受けたことで「自分の思う完璧と、相手に求められているものが同じとは限らない」と気づき、以降は7割程度納得のいくものができた時点で上長に確認いただくようにしています。
また、Officeを卒業されたトレイニーさんは、「頑張らないといけないと考えることをやめた」とおっしゃっていました。目的のためにはこう動かなければという義務感ではなく、自分が楽なやり方は何かを考えて行動していくことも大切なのかもしれませんね。
さて、今回は完璧主義を見直す力の抜き方についてお伝えしました。
どんな場面で、どこまで完璧主義を出すべきかを見極めて、長く働けるメンタルを作っていきましょう✨
——————————————————————————————————————
「ココルポートって他にどういうことやっているの?」
「相談・見学だけでもしてみたいのだけど…」
「就職したいけど、どうしていいかわからない…」
…という方、ぜひお気軽にお問い合わせください。
「やってみたい、やりたい、変わりたい」その気持ちを全力でお手伝いいたします!
また、ご本人様だけでなく、ご家族、支援機関の方もお問い合わせをお待ちしております。
朝霞エリアでは朝霞台Officeと北朝霞Officeの二つのOfficeがあるので自分に合ったOfficeを選ぶことができます。
実際に両Office見学していただくことも可能ですので、ぜひ一度ご連絡を☻
インターネットからの見学お申し込みもできますので下記よりお待ちしております!
就労移行支援事業所 Cocorport 朝霞台Office
- 朝霞台Office
-
- TEL 048-424-8439
FAX 048-424-8440
(受付時間 月~金 9:00~18:00)
- 〒351-0022 埼玉県朝霞市東弁財1-7-30 KOYO BUILDING 4階
- 東武東上線朝霞台駅より徒歩3分、JR北朝霞駅より徒歩5分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!