大宮Office ブログ
2025/05/20 大宮Office
5月のプログラム紹介
ブログをご覧くださり、ありがとうございます。
Cocorport大宮Officeのトレイニーです。
桜の季節があっという間に過ぎ去り、すでに夏を感じる気候になりつつあります。
急激な温度変化に体がついていかない、という方も多いかと思われますが、来る夏に向けて体調を万全にしていきましょう。
さて、今回は5月に行われたプログラムの中からいくつかご紹介したいと思います。就職に役立つ基礎知識の習得から自分をコントロールするセルフケアの方法など、様々な種類のプログラムが揃っています。ご覧いただき、興味を持っていただければ幸いです‼
- 【悪い習慣をなくす行動科学マネジメント】
行動科学マネジメントとは、「行動する」という観点から自分自身を見つめなおし「今の自分はなぜこの行動をしているか」「どんな行動をする事によってどんな結果を生み出せるか」を考える《行動分析学》という心理学から生まれた考え方です。
結果だけを考えず、そこに至るまでどんな行動をするのか、逆にどういう行動をすると良い結果が生まれるのか、という観点が生まれ、自分の動き方を見定める事ができます。
- 【グループワーク~梅雨に向けての対策~】
もうすぐ梅雨のシーズンがやってきます。梅雨の季節は高温多湿の日が続き、例年にかけて体調を崩す人が多くなりがちです。では、そういった環境に体を慣らすにはどうすればいいか?1ヶ月に1度のグループワークの時間を使って、梅雨の対策をトレイニー同士で考えていきます。他の人の意見を聞く事によって、共感する事ができたり新たな発見が生まれたりします。
- 【スタッフと面接練習をしよう】
就活にあたって最も大きな関門になりうるのが面接です。マナーの徹底・質問への回答・面接官への態度…考える事が多すぎていざ本番となった時にミスが多くなってしまった、というパターンは非常に多いかと思われます。
このプログラムではスタッフさんと一人一人、模擬面接を行う事によって実際の面接の雰囲気を体験すると同時に、自分の受け答えや、立ち振る舞いを見つめなおす事ができます。
- 【昔ながらの遊びを楽しもう】
昭和時代に多くの子どもたちが遊んだおもちゃを使って、リフレッシュする余暇プログラムです。けん玉・コマ回し・メンコなど、もしかするとあなたが昔よく遊んでいたおもちゃが見つかるかもしれません。ぜひ参加してみてください。
この他にも様々なプログラムが用意されております。学ぶ事の積み重ねによって知識が経験となり、自分自身の自信にもなってきます!ぜひCocorportで自分だけの経験を見つけてみてください。
これから暑さが厳しくなる今日この頃、皆さんもお体にお気を付けください🌞
【初めてブログをご覧いただいたみなさま、ココルポートの利用を検討中のみなさまへ】
ココルポートについての資料をお読みになる前にOfficeの見学にお越しいただくこともできます。普段のココルポートの訓練の雰囲気も伝わるかと思います☆
まずはお電話、またはメールにてお問い合わせ下さい。
みなさまからのご連絡、お待ちしております!
就労移行支援事業所 ココルポート大宮Office
- 大宮Office
-
- TEL 048-783-4245
FAX 048-783-4246
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町2-25 松亀プレジデントビル2F
- JR大宮駅 東口より徒歩5分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!