プログラム紹介【部署活動とは?~後編~】 | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計就職者数 5,000名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

調布Office ブログ

2025/06/23 調布Office

プログラム紹介【部署活動とは?~後編~】

 

  

  

こんにちは。ココルポート調布Officeのトレイニー(訓練生)です。

 


今回は2月から開始した部署活動の内容5種類のうち「企画課」「システム課」「衛生管理課」の3つをご紹介します!

※今回のブログは後編となります。是非前回のブログ『プログラム紹介【部署活動とは?~前編~】』と併せてチェックしてみてくださいね!

 

 

まずは「企画課」についてご紹介します!

【主な作業内容】

〇土曜日に実施している余暇活動のプログラムの企画、立案、実施

→現在調布オフィスでは、月1回、企画課主催の余暇活動プログラムを実施しています!

〇アイスブレイクの企画、実施

→プログラム開始前に、緊張感を和らげることや、よりプログラムに集中して取り組めることを目的に週1回のペースで実施しています!

 

🌟ゼロからから何かを考えて企画・準備・提案をすることが好きな方や興味のある方、または得意な方にオススメです!🌟

 

 

続いて「システム課」についてご紹介します!

【主な作業内容】

〇訓練用PCのwindows Update(ウィンドウズアップデート)作業のサポート業務

→月1回、PCのアップデート作業のサポート業務を行っています!

〇PCプログラム(Word、Excel、PowerPoint)のサポート業務

→PCプログラムを実施する際、PC初心者の方の操作方法のサポートを行っています!

 

🌟自身のPCスキルを活かして周囲のサポートをすること、説明をするスキルを磨きたい方、PCの操作や業務等が得意・好きな方にオススメです!🌟

 

 

最後に「衛生管理課」についてご紹介します!

【主な作業内容】

〇清掃カードの見直し

→調布オフィスでは毎日朝礼後、15分程度オフィス清掃の時間を設けており、その際に「清掃カード」と呼ばれる清掃場所を明記したカードを配布しています(基本的には皆さんにご参加いただいています)。定期的に清掃作業の見直しや、「座って取り組める清掃業務」のピックアップなどの業務に取り組んでいます!

〇定期的な換気

→訓練時間内に定期的な換気作業を行い、感染予防対策のサポート業務に取り組んでいます!

 

🌟清掃業務に興味関心のある方、誰かの健康や体調を気遣う気持ちを形にして発信することに取り組んでみたいと思う方、ルーティン業務等が得意・好きな方にオススメです!🌟

 

 

前回のブログ同様、今回は主な作業を紹介させていただきましたが、随時新しい作業依頼もあります。

 

実習の際に部署活動の作業内容を体験することも可能となっておりますので、ご希望の方は是非お気軽にお問合せやご相談ください!

 

 

~見学や実習をご検討いただいている方へ~

新規のご見学や実習は、感染予防対策を行いながら随時承っております。
また、外出が不安な方にも対応できるよう、ZOOMでの説明会も行っておりますので、まずはお気軽にご連絡ください!!
就労移行支援事業所 Cocorport 調布 Office

調布Office
  • TEL 042-444-4169
    FAX 042-444-​4170​
    (受付時間 月~金 9:00~18:00)
お電話はこちら
0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!
資料請求も見学もすべて無料でご利用いただけます。
お気軽にお問合せください!