- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 東京都
- 国分寺駅前Office
- 国分寺駅前Office
- 春の眠りと花粉症対策、国分寺で始める心地よい生活リズム🌸
国分寺駅前Office ブログ
2025/04/08 国分寺駅前Office
春の眠りと花粉症対策、国分寺で始める心地よい生活リズム🌸
4月、新しいスタートの季節ですね。
国分寺の街にも、フレッシュな活気が満ち溢れています。
しかし、春の陽気に誘われる一方で、生活リズムが乱れやすく、
特に花粉症をお持ちの方にとっては、体調管理が難しい時期でもあります。
「春眠暁を覚えず」とは言いますが、花粉症による鼻詰まりや咳で、
ぐっすり眠れない…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
睡眠不足は、日中の集中力低下だけでなく、免疫力を下げ、
花粉症の症状を悪化させる原因にもなりかねません。
そこで今回は、花粉症に負けず、
国分寺で心地よい春を迎えるための生活リズム改善のヒントをお届けします。
- 規則正しい睡眠と起床時間を守る
毎日同じ時間に寝起きすることで、体内時計を整え、質の高い睡眠を確保しましょう。
寝る前のスマートフォン操作は控え、リラックスできる環境づくりが大切です。
- 朝日を浴びて、心と体をリフレッシュ
朝起きたら、窓を開けて国分寺の清々しい空気を吸い込み、太陽の光を浴びましょう。
体内時計がリセットされ、一日を気持ちよくスタートできます。
- 適度な運動で、心身のバランスを整える
国分寺市内を散歩したり、軽い運動を取り入れたりするのもおすすめです。
ただし、花粉の飛散が多い時間帯は避け、体調に合わせて無理のない範囲で行いましょう。
- バランスの取れた食事で、免疫力アップ
免疫力を高めるためには、バランスの取れた食事が不可欠です。
国分寺周辺の新鮮な食材を使った食事を取り入れ、体の中から健康を目指しましょう。
- 花粉対策はしっかりと
外出時のマスクやメガネの着用はもちろん、帰宅後の手洗いうがいを徹底しましょう。
室内の換気や清掃もこまめに行うことが大切です。
ココルポートでは、体調管理に関するサポートはもちろん、就職に向けた様々なプログラムを通じて、
あなたの「働く」をサポートしています。国分寺駅からも近く、安心して通所いただけます。
新しい季節、心地よい生活リズムを整え、
花粉症に負けない健やかな毎日を、国分寺で一緒に送りませんか?
ココルポート国分寺駅前Officeではご見学や体験実習等、受け付けております。
プログラムの様子など見学したいと思われた方は、ぜひお問い合わせください🌸
************************
随時【ご見学・体験実習】受付中!
Cocorport(ココルポート)
国分寺駅前Office
電話:042-312-4382
メールアドレス:kokubunji-staff@cocorport.co.jp
住所:東京都国分寺市南町3-11-14 樋野第二ビル2階
*************************
- 国分寺駅前Office
-
- TEL 042-312-4382
FAX 042-312-4387
(受付時間 月~金 9:00~18:00)
- 〒185-0021 東京都国分寺市南町3-11-14 樋野第二ビル2階
- JR 国分寺駅より徒歩3分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!