千葉Office ブログ
2021/01/22 千葉Office
在宅訓練のご紹介
こんにちは。Cocorport千葉officeスタッフです🍊
昨年から就職活動や働き方が徐々に改革されていく中で
今年に入り再び政府による緊急事態宣言が発令されました。
宣言を受け千葉officeでも在宅訓練が行われています。
今回は「在宅訓練」について今一度ご紹介したいと思います。
まず、在宅訓練といっても、現在の状況によって
人ぞれぞれで、一人一人取り組む内容が異なってきます。
そのことを踏まえて、もし訓練内容に悩んでしまったらこれから紹介する訓練を参考にしてみて下さい。
1つ目は自己分析。生活リズムや、セルフケアが整ってきたかたについても
改めて環境が変化して自身にかかるストレスも変化してきます。
その中で自分の体調はどう変わってくるのか。
変化があった時に自分は自己対処法をいくつ持っているのかなど、
注意サインやセルフケアについて深掘りできるという意味で、
環境の変化は自分について知るチャンスと捉えてみて下さい。
2つ目はオンライン学習システムです。この学習システムでは、
Excelや、Word、タイピング練習などのPCスキルに加えて
面接対策や就職活動対策講座、ビジネスマナーなど
動画学習を通して幅広く学ぶことができるものとなっています。
個別支援計画や自己分析から
PCスキルや、就職の知識が足りていないという課題があるかたにお勧めです。
3つ目は、Web会議ツールを使ったプログラムへの参加。
在宅によって減ってしまっている対面での活動も
オンラインで積極的に行っています。
また、Web会議ツールにこういった機会に触れておくことで
今後も多用されるであろうオンライン面接などについても対応しやすくなると思います。
以上の3つ目の訓練を紹介いたしました。
とはいえ訓練内容について一番大事なのは、
最初にお伝えした通り一人一人課題が異なっており取り組むことも違ってくるということです。
まずは、この状況下で自分は何をしたら良いのかを定めて訓練に取り組んでいきましょう。
昨年4月に更新したブログでもお伝えしましたが、
何より避けていただきたいのは、自分ひとりで抱え込んでしまうことです。
赤信号が点る前に、Cocorportスタッフに気持ちを打ち明けましょう。
誰かに話を聞いてもらうだけでも軽減します。
まだ在宅訓練は続いていくと思いますが、できることから着実に取り組んでいく。
やったことは将来の就職や自立に向けて大きな武器となります。
今後も来たるその日まで準備をしていきましょう。
就労移行支援事業所 Cocorport 千葉Office
- 千葉Office
-
- TEL 043-301-4410
FAX 043-301-4411
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2-3-1 塚本大千葉ビル6F
- JR千葉駅より徒歩3分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!