【就職者の声】Iさん、ご就職おめでとうございます〈後編〉 | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計就職者数 5,100名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

蘇我駅前Office ブログ

2025/07/19 蘇我駅前Office

【就職者の声】Iさん、ご就職おめでとうございます〈後編〉

みなさん、こんにちは!

Cocorport蘇我駅前Officeスタッフです

今回はめでたく蘇我駅前Officeより就職が決まったIさんの声をご紹介いたします。

今回は後編となります。まだ前編を見ていない方は、そちらもぜひご覧くださいね👍

【就職者の声】Iさん、ご就職おめでとうございます〈前編〉

通所されている方も、利用を検討されている方も、ぜひ参考にしてみてくださいね😊

***************************************************************************************************************

 

Qココルポートで就活中に意識して取り組んだことは何ですか?

一番は心身のセルフケアを優先して取り組みました。

心身ともに健康でないと就活に身が入らないと思ったので、メリハリを大事にしました。

具体的には、休日や帰宅後は「就活はしない!」と決め、自分の好きなことをするようにしたら、上手く気持ちの切り替えもできたと思っています。

 

Q今回入社に至った経緯を教えてください

自分が気になった企業の見学・実習に参加してみて、「仕事内容や職場の雰囲気が自分に合っているな」と感じたので応募させていただき、良いご縁に恵まれ、入社するに至りました。

通所した当初から、「健康で長く働き続けられる環境で仕事をしたい」を目標に就職活動をしてきました。

実習を通して、職場環境や仕事内容が自分にマッチしているか、実際に体験できたのは非常にいい経験になりましたし、この会社で働いてみたいという気持ちが強くなりました。

 

Q今後の抱負を教えてください!

ココルポートで培ったことを糧にして、仕事もプライベートも大事にして、健康で長く働き続けられるように頑張りたいと思います。

 

Qこれからココルポートで訓練を始めようとしている人へ、メッセージをお願いします。

まずは、「ココルポートに通所できた」からのスタートが大きな一歩だと思います。

最初は、慣れない環境や初めてのことに不安を感じるかもしれませんが、少しずつ慣れてくれば自信につながります。

通所していくなかで、上手くいかないこともあると思いますが、ココルポートでは、なんでもチャレンジしてみて、いろんな経験をしてみてください。

その先の、就職活動や就職してからでも、その経験は必ず役に立つと思います。

現在、通所しているご利用者さん、これから通所をしようと考えている方、皆さんのココルポートでの訓練が、実り多きものになることをお祈りしております。

 

 

以上となります!

Iさんは周囲の人をよく気遣って、優しく声をかけてくださる方でした。

ココルポートで訓練を始めようとしている方へのメッセージ、とても素敵ですね✨

Iさんご自身も、新たな環境に少しずつ慣れていき、それを自信につなげていただきたいと思っています☺️

改めて、ご就職本当におめでとうございます🎉

今後ますますのご活躍を、スタッフ一同願っております🐱

***************************************************************************************************************

蘇我駅前OfficeはJR蘇我駅よりなんと徒歩1分!!とても通いやすい立地となっています

Officeの見学や就労に関する疑問やお悩み、就労移行ってどんなところか等、どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください

蘇我駅前Officeスタッフ一同、皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております

就労移行支援事業所 Cocorport 蘇我駅前Office

蘇我駅前Office
  • TEL 043-312-5083
    FAX 043-312-5084
    (受付時間 月~土 9:00~18:00)
お電話はこちら
0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!
資料請求も見学もすべて無料でご利用いただけます。
お気軽にお問合せください!