- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 神奈川県
- 横浜関内Office
- 関内Officeのブログ
- 障がいを説明する方法を知ろう!
横浜関内Office ブログ
2021/04/27 横浜関内Office
障がいを説明する方法を知ろう!
こんにちは
横浜関内officeのスタッフです
4月も後半になり、汗をかいてしまうような日も増えてきましたね。
涼しいかな?と思っても水分補給をしっかり行い、
脱水や熱中症の予防を行いましょう
さて、今回のプログラム紹介は
【自分の障がいを説明する・説明方法】です♪
このプログラムでは、自分の障がいを、
周りの人や企業に上手に伝える方法を学びます。
※プログラム中に障がいを開示することはありません。
皆さん、ご自身の障がいを周囲に説明したことはありますか?
働きやすい環境を作ったり、周囲の理解を得るためには、
自分が助けてほしいこと・周りに知っておいてほしいことを分かりやすく
伝えることがとても大切です
また、採用面接でも障がいについて聞かれるため、
事前に準備をしておきたい!という方もいらっしゃるのではないでしょうか
ただ、名前だけではなく、特性や配慮してほしいこと、
体調が悪化したときの状態なども伝える必要があるため、
文章や口頭で説明することって中々大変ですよね💦
しかしご安心ください!
今回のプログラムはそんな悩みをお持ちの方にとてもぴったりです♪
プログラムでは、いくつかのポイントに分けて、
〇障がいについて〇自分について〇上手く伝える方法 などを
分かりやすくお伝えしますので、周囲から理解を得るための
準備を整えることができます
実は、現在ココルポートに通われている皆さんも、最初は
「今まで考えたこともないから不安…」
「何から始めればいいのか分からない!」
「そもそもどこからどこまで説明すればいいの?」
と、不安な気持ちをお持ちでした。
しかし、ほとんどの方がプログラムを通して、
大まかな説明文を作成することができました!
実際に採用面接でご活用いただいた方もいらっしゃいますよ♪
勿論、初めての方も、スタッフがゆっくり丁寧にお伝えしますので、
安心して参加できますよ
このプログラムは5月11日13:00~行います。
ご見学もご参加も大歓迎ですので、気になる方は是非オフィスまでご連絡くださいね。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
就労移行支援事業所 Cocorport 横浜関内Office
- 横浜関内Office
-
- TEL 045-264-9479
FAX 045-264-9480
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒231-0047 神奈川県横浜市中区羽衣町二丁目4番4号 エバーズ第8関内ビル4階
- JR関内駅から徒歩3分、市営地下鉄関内駅から徒歩5分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!