ご利用の流れ
相談支援サービスは次のような流れとなります。

STEP1相談開始
現在のお困りごとや今後の目標について、お話しを伺います。

STEP2障がい福祉サービスの利用申請
市区町村役所の福祉の窓口にて、障がい福祉サービスの利用申請を行います。

STEP3契約と聴き取り
利用にあたり、重要事項の説明と契約書を締結します。
また、生活状況をお聞きし、利用できるサービスを考えます。

STEP4サービス等利用計画(案)を提出
サービス利用計画(案)を作成しますので、市区町村役所の福祉の窓口に提出します。

STEP5障がい福祉サービスの支給決定受け取り
利用するサービスによって、支援の必要性を確認するための調査(面談など)があります。
認定されると支給決定の通知書が届きます。

STEP6サービス調整会議の実施
利用者ご本人も含め、関係者間でサービスの利用方法について検討します。

STEP7サービス等利用計画の提出
サービス利用計画を作成しますので、市区町村役所の福祉の窓口に提出します。

STEP8サービスの利用
サービス利用開始後も、関係者との連絡調整を行いながら、必要な相談に対応します。

STEP9モニタリング
サービスの利用状況等について様子を伺い、変更が必要な場合は再度計画を作成します。
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

資料請求も見学もすべて無料でご利用いただけます。
お気軽にお問合せください!
お気軽にお問合せください!
開催予定の就労移行支援の説明会情報
-
横浜戸塚Office
随時受付中✨横浜戸塚Officeに見学に来ませんか?見学会&相談会(参加無料) -
目黒駅前Office
Office見学会&個別相談会のお知らせ(参加無料) -
所沢第3Office
Office見学会&就職個別相談会のお知らせ(参加無料) -
所沢第2Office
Office見学会&就職個別相談会のお知らせ(参加無料) -
所沢Office
Office見学会&個別相談会のお知らせ(参加無料)※プログラム体験会も開催中 -
川越第3Office
Office見学会&個別相談会のお知らせ(参加無料)※プログラム体験会も開催中 -
川越Office
Office見学会&個別相談会のお知らせ(参加無料)※プログラム体験会も開催中 -
日暮里Office
🌸🌸🌸日暮里office🌸🌸🌸事業所説明&見学について!! -
北朝霞Office
Office見学会&個別相談会のお知らせ(参加無料)※プログラム体験会も開催中 -
朝霞台Office
Office見学会&個別相談会のお知らせ(参加無料)※プログラム体験会も開催中
Officeブログ新着情報
-
八王子駅前Office 2025/08/30
夏バテに注意!:9月のおススメプログラム🌙 -
朝霞台Office 2025/08/30
【朝霞エリア】ビジネスマナー 報連相(報告実践編) -
立川駅前Office 2025/08/30
【トレイニーさんブログ】余暇プログラム「ビーズストラップづくり」 -
尼崎Office 2025/08/30
【尼崎Office】公式LINEアカウントが出来ました! -
名古屋大曽根Office 2025/08/30
🍁🍠9月前半のプログラムスケジュール🌰🍁 -
名古屋金山駅前Office 2025/08/30
☝️🦜9月前半のプログラム🦜☝️ -
本厚木駅前Office 2025/08/29
プログラム紹介~確証バイアス 自分では気付かない、ココロの盲点~ -
久喜駅前Office 2025/08/29
「ゆるく」でOK✨ セルフケア -
目黒駅前Office 2025/08/29
【目黒駅前Office】広報誌・夏号発行のお知らせ🎉 -
秦野駅前Office 2025/08/29
「体験」を通して働く準備を!模擬就労プログラム