非言語コミュニケーションとは? | 障がい者就労移行支援のCocorport
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

長津田駅前Office ブログ

2021/04/28 長津田駅前Office

非言語コミュニケーションとは?

こんにちは、長津田駅前Officeスタッフです😊

 

5月に入り、これから徐々に気温が高くなる季節ですね💦
4月ですでに暑い日があり、夏にかけてどうなるの?と心配な日々ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

コロナウイルスも落ち着く気配がなく、不安が尽きぬ毎日ですが、長津田駅前Officeでも感染症対策を行い、
利用者の皆さんには訓練を行っていただいています!

  

今回は、4月に行った“非言語コミュニケーション”というプログラムをご紹介したいと思います!

まずは、非言語コミュニケーションという言葉をご存じでしょうか?

非言語コミュニケーションとは、
文字どおり、「言葉ではない」部分や側面から相手に伝わる、もしくは相手が受け取るメッセージのやり取りのことを指します。
具体的には、表情や姿勢、ジェスチャーなどが非言語コミュニケーションに該当します!

上記の内容だけだと、中々イメージが付きづらいかと思うので、実際のプログラムの様子などを交えながら
お伝えしていきます!

 

今回のプログラムでは、非言語コミュニケーションの大切さをロールプレイとゲームを通して
体感していただきました!🥰

 

🔴ロールプレイ🔴
ここでは、コミュニケーションを取る際、言葉は勿論大切ですが、態度や目線、うなづきや視線など、
言葉以外の部分も大切だという事を知っていただくのが目的です!

流れとしては、スタッフが「話す役」と「聞き役」に分かれ、良い例と悪い例の2回ロールプレイを行い、
それをみて、非言語コミュニケーションの必要性を考えていただきました。

まず、1回目は話す役の人が色々な話題で話をするけれども、聞き役の人は返事はするけれども、俯いたまま
何も反応しない、悪い例を行いました😥

利用者さんからは、
「話している人が辛そう」「話したくなくなる」「不安になる」
など、マイナスな印象の意見が多かったです。

次の、2回目は、話す役の人の言葉に対して、相づちを打つ、顔を見る、笑顔で話す、など
非言語コミュニケーションを取り入れた良い例を行いました😊

利用者さんからは、
「話している人が話しやすそう」「明るい印象」「話題が発展しやすい」
など、プラスな印象の意見が多かったです!

 

🟢ゲーム🟢
今回は、「言葉を使わずに誕生日順に並ぶ」「言葉を使わずに伝言ゲーム」をやっていきました!
このゲームでは、先ほどのロールプレイとは違い、言葉を使わず、非言語のみでコミュニケーションを取ると
どうなるのかを、実際に皆さんに体感してもらうのが目的です!

言葉を使わずに誕生日順に並ぶのに、最初は皆さん戸惑っているようでしたが、だんだんと、指で数字を作ったり、うなづいたりと、
なんとか自分の誕生日を表現して順番に並ぶことが出来ました!

感想を伺うと、
・「言葉だとすぐ伝えられるが、非言語のみだと伝えるのが大変だった」
・「非言語のみだと、相手のことをしっかりと見ないといけないと感じた」
などの意見が上がりました!

 

伝言ゲームでは、先頭の人にお題を題、それを言葉を使わず、体を使って表現していただきました!
まずは、そのお題をどう表現すれば次の人に伝えるか、というところで苦戦されていました。
そして、次の人もその表現を見て何のお題化をイメージし、次につなげる…
途中、お題とは違うものが伝わっているグループもありましたが、それもまたいい気づきになっていました😊

感想を伺うと、
・「自分の中でどう表現するかをすごく悩んだ」
・「2つほど自分の中で候補が出てきて悩んだ」
・「言葉を使わないで正確に相手に伝えるのは難しいと思った」
などの意見が上がりました!

 

まとめとして、非言語コミュニケーションは、3つの重要な役割があります!


①相手との距離を知事めて、信頼関係を結ぶもの
ロールプレイを見ていただいたうえで、やはり無表情であったり、目線が全然合わない人などよりも、
表情豊かで相づちを打ってくれる人の方が、また話をしたいと思えたり、信頼関係を結びやすくなります。

②相手の気落ちをより深く理解することが出来るもの
自分が意識して非言語コミュニケーションを取ることも大切ですが、相手の非言語コミュニケーションに
気が付くことも大切です。相手がどういったことを考えているのかなどは、言葉だけではなく、非言語的なところを見ることで、
より深く理解することが出来ます!

③非言語コミュニケーションはあくまでプラスαのもの
非言語コミュニケーションの大切さはお伝えしてきましたが、だからといって言葉が重要ではないかと言ったら、
そんなことはありません。非言語コミュニケーションは、言語でのコミュニケーションにプラスして使うのもなので、言語が無ければ伝えたいことが伝えきれなかったり、伝わりずらい状態になってしまいます。

どちらかひとつに焦点を置くのではなく、両方を取り入れてのコミュニケーションが大切だということですね😁

 

今回参加された方は、
・「言語と非言語、両方を意識して会話をするのは難しそうだと感じた」
・「人の非言語表現に気づくためには、相手を見て話をするのも大切だと思った」
・「表情や声色など、普段無意識で行っているものも非言語だと知った」
との感想がありました。

このように、新しいことを知った方もいれば、今までのコミュニケーションの仕方を振り返り、気づきがあった方
など、様々でしたが、共通して得られたことがあったようです。

 

人それぞれ得意不得意も違えば、目標、目指している就職の形、など、様々なことが異なるので、
その人に合わせた課題をプログラムをきっかけに見つけ、今後その課題に取り組んでいけるようスタッフとしては
支援していきたいと思います😊

 

⭕「実際にプログラムを体験してみたい!」
⭕「ココルポートはどういうところなのか知りたい!」
⭕「就労に関して相談してみたい!」             等々…

少しでもココルポート にご興味ご関心のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください😊

📞電話でのお問い合わせ:045-532-4753
📧メールでのお問い合わせ:nagatsuda-staff@cocorport.co.jp

スタッフ一同、心よりお待ちしております!♪

 

就労移行支援事業所 Cocorport 長津田駅前Office

長津田駅前Office
  • TEL 045-532-4753
    FAX 045-532-4754
    (受付時間 月~土 9:00~18:00)
お電話はこちら
0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!
資料請求も見学もすべて無料でご利用いただけます。
お気軽にお問合せください!