大宮Office ブログ
2025/04/17 大宮Office
【桜の季節】
いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。
Cocorport大宮Officeのトレイニーです。
4月は出会いと別れの季節、そして何より、桜の季節となりました。
いまだ寒暖差が厳しい中ですか、桜が咲き始め新たな門出を見守ってくれる、そんな気がします。
そんな春の始まり、なんといっても桜の名所と桜関連の食べ物が気になりますよね。
ということで大宮近くにある桜の名所と桜関連の食べ物を調べてみましたので、2つずつご紹介します。
【桜の名所】
‣さいたま市大宮区にある大宮公園
埼玉県で一番歴史のある県営公園として人々に親しまれ、春には古木の桜が咲き乱れる県内でも屈指の桜の名所で、大宮公園駅から徒歩10分とアクセスも良い場所です!
4月12日土曜日午前の余暇プログラム「外出PGM 春を探しに行こう」でも行った場所です。
「外出PGM 春を探しに行こう」では、桜を見てイラストを描いたり、落ちている花びらを拾ったりし、オフィスに帰った後、私はこんな春を見つけましたと発表をしました!
公園に行って春を見つけたことで、とてもリフレッシュできたと感想がありました。
‣さいたま市大宮区大宮第二公園
ひょうたん池を囲む土手にソメイヨシノが植えられ、手に取れるような近さで記念撮影もゆっくりと楽します。2025年3月29日(日)には桜まつりが開催されました。
【桜関連の食べ物】
‣桜の葉の塩漬けで巻いた桜餅
桜の匂いが微かに香る桜の葉、塩漬けにして甘いあんこと共に食べると最高においしいですよね! 桜餅だからこそのあまじょっぱさが魅力的です。
‣塩漬けにした桜の花桜湯
塩漬けにした桜の花をお湯に浸して作る飲み物で、結納や婚礼などのお祝いの席でよく用いられています。桜の香りや酢の酸味が交わる絶妙な味わいが楽しめます。日本の美意識を反映した飲み物として親しまれており、寒暖差がまだ残る4月の寒い日に飲むのにもいいですね!
皆様も寒暖差に気を付けて、温かいものも飲みつつ春をお過ごしください。
【初めてブログをご覧いただいたみなさま、ココルポートの利用を検討中のみなさまへ】
ココルポートについての資料をお読みになる前にOfficeの見学からお越しいただいても問題ございません。
普段のココルポートの訓練の雰囲気も伝わるかと思います☆
まずはお電話、またはメールにてお問い合わせ下さい。
皆様からのご連絡、心よりお待ちしております!
就労移行支援事業所 Cocorport 大宮Office
- 大宮Office
-
- TEL 048-783-4245
FAX 048-783-4246
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町2-25 松亀プレジデントビル2F
- JR大宮駅 東口より徒歩5分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!