【赤羽Office】9月の公開プログラム&事業所説明会のご案内🍠 | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計就職者数 5,100名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

赤羽Office ブログ

2025/08/25 赤羽Office

【赤羽Office】9月の公開プログラム&事業所説明会のご案内🍠

こんにちは!赤羽Officeのスタッフです。

暑さも残るこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

季節の変わり目で体調も崩しやすいこの時期、気を引き締めて日々を過ごしていきたいですね。

去年の今頃、クーラーの風にあたりすぎて体調を崩した私ですが、今年はそうならないように気をつけていきます…!

さて、今回は9月の公開プログラム&事業所説明会のご案内についてです!

オフィスの様子をご体験いただける機会となりますので、是非ご参加ご検討ください!!

◍公開プログラム
9/10(水) 10:00~12:00 特別PGM 給与明細から社会保険を学ぼう
給与明細に必ず詳細が記載されている社会保険について学ぶことが出来ます。
社会保険は仕事を辞めたとき、病気やけがをしたときに生活を守ってくれる重要な役割があり、万が一のときに役立ちます。
こうした社会保険について学ぶことで給与明細の見方を見直してみましょう!
当日はZoomで年金相談員を長年勤めていらっしゃる先生から直接講演をお聞きできます。
興味がありましたら奮ってご参加ください。


9/15(月) 10:00~12:00 モンスタービルディング
トレーニーさん同士で行うグループワークではちょっと珍しい非言語コミュニケーションを利用するプログラムとなっております。
チームでホワイトボードに絵を描いていただき、その絵には何が描かれているか皆様で当てていこうというゲームです。
中にはこの世に存在しない伝説の生き物も過去に描いていただいたときもありました!
グループでどのように描くか話し合ったり様々な工夫が必要です。
コミュニケーション能力を養いたい、興味のある方はご見学くださいませ。

9/24(水) 10:00~12:00 障がいを開示して働くこと
オープン就労・クローズ就労での定着支援を利用したときとしてない時の定着率の違いを数値化したり、実際にオープン就労をされた方のモデルケースを見るプログラムになります。
こちらのプログラムによってより障害を開示して働くことを具体的にイメージしやすくなるかもしれません。
オープン就労を想定されている方、ご希望の方、興味のある方におすすめです。


※説明会のお時間は約1時間を予定しております。
※行政・支援機関・支援学校、ご家族の方のみのご参加も歓迎します。
【ご都合の悪い方、別日での日程調整も可能です。お気軽にお問い合わせください。】

◍事業所説明会
赤羽Officeってどんなところ?
どういったことが出来るの?
就職状況は?
色々な疑問に担当スタッフがお答えしていきます。

①10:00~ 13:00~ 16:00

9/11(木) 9/16(火) 9/22(月)

開催場所:Cocorport赤羽Office 東京都北区赤羽2-21-2 SD.Building 3
TEL
03-5939-6734
メール:akabane-staff@cocorport.co.jp

👉 JR赤羽駅からOfficeまでのルート

👉赤羽Officeの紹介動画はこちら

 

就労移行支援事業所 Cocorport 赤羽Office

赤羽Office
  • TEL 03-5939-6734
    FAX 03-5939-6735
    (受付時間 月~土 9:00~18:00)