- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 🏢❓オープン就労とクローズ就労とは❓🏢
日暮里Office ブログ
2025/09/10 日暮里Office
🏢❓オープン就労とクローズ就労とは❓🏢
皆さんこんにちは!
ココルポート日暮里Officeスタッフです🐤
もう9月!
とんぼがちらほら飛んでいたりして暦では秋だもんな~~などと思ったりします😌🍂
調べてみたところ暦では8月頭から秋になっているみたいです😮
10月からはきっと天気もがっつり秋らしく涼しくなるでしょう!という筆者の希望です😏
そのころにはいろんな企業も下半期に入っていきますね🏢
区切りよく10/1入社を目指して就職活動をされている方もいらっしゃるのではないでしょうか😎
就職活動をしている皆さんはオープン就労とクローズ就労についてご存知ですか?
オープン就労とは「障がいを開示して働くこと」
クローズ就労とは「障がいを開示せずに働くこと」 です。
障がいを開示するかしないかでなにが変わるの?という方もいらっしゃると思いますので
いくつかのメリットをご紹介いたします☝️
🌟オープン就労のメリット🌟
・本人が求められる配慮が得られやすい
・仕事をしていない期間の理由を隠さずに伝えられる
・苦手な仕事やできない仕事を理解してもらいやすい
・就労後も企業を交えて定着支援を受けることができる 等…
🌟クローズ就労のメリット🌟
・障がい者求人に比べ求人数が多いため選択肢を広げやすい
・障がいについて第三者にばれることがない
・就労後もスキルに応じてキャリアアップできる可能性が高い 等…
オープン就労・クローズ就労には異なるメリットがありますが、そのほかにも雇用条件や面接対策に違いがあります!
面接で伝えなくてはいけないことが変わってくるのでそれぞれ異なった準備が必要になります👔
応募書類作成、面接対策、面接練習などなど…
何を準備すればよいのか?どう対策をすればいいのか?そんな方も多いと思います💭
そんな方でもご安心ください👍
スタッフと一緒に就職に向けての準備をしていきましょう🔥
ココルポートではオープン就労・クローズ就労のどちらを目指している方でも支援を行っておりますので、お気軽にご相談ください🎶
休職中で復職を目指している方へのリワーク支援も行っています🙌
日暮里Officeでは見学はもちろん、実際に訓練を体験できる実習も受け付けております👌
ご興味をお持ちいただいた方はご連絡をいただければと思います!
ぜひ一度、お気軽に見学にお越しください💁♀️
ココルポート日暮里Officeスタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
就労移行支援事業所 Cocorport 日暮里Office
- 日暮里Office
-
- TEL 03-6806-7963
FAX 03-6806-7964
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目49-5 光工芸社ビル1階
- ■電車
日暮里駅(JR、京成電鉄、舎人ライナー)
西日暮里駅(JR、京成電鉄、舎人ライナー、千代田線)より徒歩5分
※池袋~西日暮里:11分、赤羽~西日暮里:12分、東京~日暮里:11分
■バス
日暮里駅前、西日暮里駅前(都営バス)より徒歩4分