🎉就職者の声Vol.10🎉 | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計就職者数 5,200名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

横浜関内Office ブログ

2025/10/06 横浜関内Office

🎉就職者の声Vol.10🎉

皆さん、こんにちは!
ココルポート横浜関内Officeのスタッフです。

とうとう10月を迎えましたね🍃
気温も少しずつ下がり、肌寒さを感じる程になりました。

そんな季節の変わり目ですが、
ココルポート横浜関内Officeでは
10月1日から就職された方が3名もでました!!👏👏👏
今回その3名にインタビューをしています!!

今回は3名のうちの1名の声をこちらのブログにて
掲載させていただきます!!

ぜひ、今回の内容から参考に就職を頑張ってください。
※後日、改めて就職した他2名の方も一人ずつブログに掲載いたします。

では、早速ですが一人目の方のインタビュー内容です。どうぞ🤲

———————————-
女性 事務サポート

通い始めた当初は、服薬で体調を崩してしまい
ココルポートでの訓練を休みがちでした。

ですが主治医へのお薬の相談の仕方の助言をもらったことで
服薬の調整や服薬時間を前倒しし、安定した通所が叶いました。

また、どのように熟睡すれば体力を回復させることが
できるのかの助言をもらい、ちょっとした運動を取り入れることや
マインドフルネス等の工夫の重ね合わせで
一日の疲れをしっかり取れるようになりました。

そのようなことから、毎日のルーティンを確立することもできました。

就活面に関しても就職攻略シートもすべて埋まり、
6カ月間の皆勤賞をいただきました。

この先もこのOfficeで得たことを忘れず、
ライフワークバランスを大切に仕事に打ち込みたいと思います。
9カ月間と短い時間でしたがお世話になりました。

ありがとうございます。
———————————-

とても良いお言葉。ありがとうございます。🥲
9カ月と短い期間でしたが、本当に訓練お疲れ様でした。

そして入職おめでとうございます!!👏👏👏
これから新しい環境に変化しますが頑張ってください✨

この方は、インタビュー内にもあるように通所が
不安定な状態からスタートをきりました。

ですが、しっかり改善することを受け止めて
行動に移し安定した通所につなげられています。

この方の姿を見て、【有限実行】の言葉がしっくりくるなと感じます😁
訓練している姿を見て感化された方もいるのではないでしょうか。

ココルポートでは就職したい気持ちがあれば
どのような人で受け入れております。
始めは生活リズムが崩れていても週2日からのスタートでもOK!!

その方のペースに合わせてサポートしていきます✨✨

就職でとても大切なのは安定して活動ができているかです🔑
この方も6カ月間の無遅刻無欠席で早退もせずに通所をされていました。

6カ月間の皆勤賞は就職活動においてとてもつよい武器になります!!
ぜひ、みなさんも少しずつでもよいので就職に向けて
実績をつくっていきませんか??

そして就職活動での内容に『就職攻略シート』
謎のワードが出てきましたね🤔

こちらも皆さんに説明したいのですが、
ココルポートをご利用された方のみに
ご案内しているツールとなります!

ちなみに私自身の就職活動でも使いたかったなと思ったくらい
就職においての自己分析に有効なツールとなっています…💦

もし気になる方はココルポートに足を運んでみてください!!

当Officeへのご相談・問い合わせは、
お気軽にご連絡いただけたら幸いです。
中区、磯子区、港南区、南区にお住いの方はもちろんのこと
そのほかの方もいつでもご連絡お待ちしております!

見学のお申し込みはメール、電話・LINEで承っております。 PC、スマートフォンなど
https://www.cocorport.co.jp/contact/inspect/
お電話 045-264-9479
是非、お気軽にお問合せください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております!


10月おすすめのプログラム~就労移行の訓練内容を知ることができます!~

 

就労移行支援事業所 Cocorport 横浜関内Office

横浜関内Office
  • TEL 045-264-9479
    FAX 045-264-9480
    (受付時間 月~土 9:00~18:00)