プログラム紹介 面接対策~熱意を伝える逆質問とは~ | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計就職者数 5,300名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

本厚木駅前Office ブログ

2025/11/18 本厚木駅前Office

プログラム紹介 面接対策~熱意を伝える逆質問とは~

こんにちは。本厚木駅前Officeのスタッフです🐱

インフルエンザが流行しているようです。皆さんは大丈夫ですか?

予防には、適度な湿度と換気が大切なようです。しっかり対策して元気に過ごしましょう!😊

今回も、トレイニーさんがブログを作成してくれました。面接対策のプログラムをご紹介します。

本厚木駅前Officeトレイニーです💨💨

私もついに就活時期が近づいてきました🌝

今回は就活が近づいている方にオススメな「面接対策~熱意を伝える逆質問とは~」をご紹介いたします。

面接の最後に面接官から「何か質問はありますか」と聞かれることがあります💫💫

この質問を逆質問と呼びます✨

面接の最後に聞かれる逆質問は面接官に与える影響が大きく、記憶に残りやすい質問でもあります🌠

今回のプログラムでは、逆質問が何のためにあるのか知る、逆質問での注意点、逆質問の裏技を知ることができます。逆質問の裏技を知りたい方は見学や体験学習もできますのでぜひお気軽にご連絡ください。

今回は、プログラムで紹介された逆質問をいくつかご紹介いたします。

これらの質問を参考に考えていきましょう。

御社で活躍されている方の特徴を教えてください。

働くうえで心掛けていることはありますか?

他にも直接は聞きにくいが気になることを聞く質問や質問以外で乗り切る方法など様々な答え方を知ることができました🌈🌈

私も就活時期が近づいているので、今回のプログラムは特に参考になりました📖

このプログラムで考えた逆質問を、模擬面接で練習することもできます🌟

これからもCocorport本厚木駅前Officeより定期的に情報を発信していきます。見学や体験学習も出来ますのでご興味のある方はぜひお気軽にご連絡ください。

Cocorportは近隣にも大和Officeと海老名Officeがございます。ご興味があれば併せてご覧ください。

 

就労移行支援事業所 Cocorport 本厚木駅前Office

本厚木駅前Office
  • TEL 046-259-8691
    FAX 046-259-8692
    (受付時間 月~土 9:00~18:00)
  • 〒243-0018 神奈川県厚木市中町3-6-13 神奈中厚木第一ビル 1階
  • 小田急線本厚木駅より徒歩4分