- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 職場復帰のサポートブック
Cocorport Rework 船橋 ブログ
2025/08/28 Cocorport Rework 船橋
職場復帰のサポートブック
こんにちは🌞
Cocorport Rework船橋スタッフです。
8月も終わりに近づいておりますが、暑い日が続いており、秋の訪れが待ち遠しいですね🍂🍠
連日の猛暑で体も疲れてきていると思いますが、美味しいものを食べこの夏を乗り切っていきたいと思います😊
さて今回はリワークの種類についてお伝えしていきたいと思います📚
復職にあたって、主治医や会社からリワークを使って復職の準備を行ってから復職してほしいと言われたが、リワークってそもそも何?
リワークにも種類があると聞いたがよくわからない…といった声をよく伺います。
そもそもリワークとは?
リワークは「return to work」を略した言葉となります。
文字通り「復職(休職者が仕事に復帰)」の意味ですが、「精神的な不調により休職した方の職場復帰をサポートするため(復職支援)のプログラム」を意味しております。
リワークの種類について🔍
リワークは主に4種類に分けることができ、それぞれ実施団体が異なります。
1.医療リワーク
病院やクリニックなど医療機関で実施されるリワークです
2.職リハリワーク
地域障がい者職業センターで実施されるリワークです
3.職場リワーク
企業内で行われる復職に向けた訓練を職場リワークと呼びます。
企業内に専門部署や医療リワークがある場合、そこでリワークが実施されることもあります
4.福祉リワーク
就労移行支援事業所、自立訓練(生活訓練)事業所など、福祉事業所で行われるリワークです。
ココルポートリワークは福祉リワークに該当します
4つも種類があってわからない。自分はどこのリワークが合っているのかな?など迷われる方も多いのではないかと思います。
リワークによってメリット、デメリット等もありますので詳しい話を聞きたいという方がいらっしゃいましたら、利用するしないに関わらず是非見学にお越しいただければと思います。
休職を検討されている方、休職されている方に知っておきたい内容をわかりやすくお伝えするために、この度CocorportRewokが【職場復帰のサポートブック】のリーフレットを作成いたしました✨
リワークの効果、リワークのメリット、メンタルヘルスについてなどわかりやすくまとめてあります📝
見学時での説明はもちろんですが、資料請求のお問合せから、資料を送付させていただくことも出来ますので、是非一度お手に取っていただけたらと思います。
今はまだ復職や就職にイメージがつかないなと思っている方、現時点では利用はまだ難しそうだけど今後に向けて話だけ聞いてみてみようかなという方、話だけ聞いてほしい、どんな方からのお問合せでも大丈夫です✨
Rework船橋では、見学・体験も随時受け付けております。
気になる内容やご相談などございましたら、どうぞお気軽にお問合せください
スタッフ一同おまちしております🍀
Cocorport Rework船橋
- Cocorport Rework 船橋
-
- TEL 047-401-3280
FAX 047-401-3281
(受付時間 月~金 9:00~18:00)
- 〒273-0005 千葉県船橋市本町2-1-1 船橋スクエア21ビル4F
- JR船橋駅より徒歩6分/京成船橋駅より徒歩4分