- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 失敗しないリワーク事業所の選び方ポイント
Cocorport Rework 大宮 ブログ
2025/09/08 Cocorport Rework 大宮
失敗しないリワーク事業所の選び方ポイント
こんにちは、さいたま市大宮駅から徒歩6分!ココルポート Rework大宮のスタッフです。
心の不調で休職中の方から、「リワーク事業所がたくさんあって、どこを選べばいいか分からない」というご相談をよくいただきます。
そこで今回はリワーク事業所選びで失敗しないための選び方ポイントをご紹介します。
事業所選びで重要な6つのポイント
1. アクセス
自宅からの移動距離は、みなさんの体調や気分への影響は大きいので注目したいポイントですね。
段階的な復帰を目指すリワークでは、継続して通所することが重要になります。電車の乗り継ぎ回数や混雑度も確認しておきましょう。
また、実際の職場への通勤時間や距離も念頭に置きたいところ。日ごろ通所する段階で通勤を想定した距離だと、復帰した後のスタートダッシュが楽になります。
2. スタッフとの相性・施設の雰囲気
見学・体験時のスタッフの対応や話しやすさは、長期間の支援において大切な要素です。
また、施設全体の雰囲気や他の利用者の方々との関係性も、通い続けるモチベーションに影響します。
3. プログラム内容
認知行動療法(CBT)、ストレスマネジメント、コミュニケーショントレーニングなど、あなたの状況に適したプログラムがあるかを確認しましょう。
個別ワークの支援やワークシートなどの充実度も重要なポイントです。
4. 利用料金と期間
福祉リワーク施設では、ほぼ共通して前年度の収入に応じて、自己負担の有無が変わります。
また、交通費補助、昼食の提供なども事業所によって有無が変わります。
利用期間の目安や延長の可能性についても事前に確認しておきましょう。
5. 企業・医療機関との連携
主治医との情報共有体制や、復職時の企業への報告・連携システムが整っているかは、スムーズな復職のために重要です。
6. 復職後のサポート
復職後の定期面談や、再び心の不調が生じた時のフォロー体制があるかも確認ポイントです。
継続的なサポートは、復職の定着に大きく影響します。
リワーク支援事業所選びは、回復に向けての重要な第一歩です。今回ご紹介したポイントを参考に、ご自分のペースで納得できる事業所を見つけられるといいですね。
事業所選びで迷われた時は、遠慮なくお気軽にご相談ください。Rework大宮では、見学や相談を随時受け付けています。あなたの段階的な復帰を、スタッフ一同でサポートしていきます。
「まずは話だけ聞いてみたい」という方も大歓迎です。お電話またはWebフォーム、LINE公式アカウントからご予約ください。
自分らしく働くための第一歩を、私たちと一緒に踏み出しませんか?
お問い合せ
リワーク(復職支援)支援事業所 Cocorport Rework 大宮
住所:さいたま市大宮区桜木町2-277 大宮田中ビル6階
電話番号:048-779-8953
メール:rework-omiya@cocorport.co.jp
就労移行支援事業所 Cocorport Rework大宮
- Cocorport Rework 大宮
-
- TEL 048-779-8953
FAX 048-779-8954
(受付時間 月~金 9:00~18:00)
- 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-277 大宮田中ビル6階
- JR大宮駅より徒歩6分