- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 産業医との面談がうまくいく準備
Cocorport Rework 大宮 ブログ
2025/09/22 Cocorport Rework 大宮
産業医との面談がうまくいく準備
こんにちは、さいたま市大宮駅から徒歩6分!ココルポート Rework大宮のスタッフです。
復職に向けた準備を進める中で、産業医と保健師の方との面談は重要な機会の一つです。
しかし、「何を答えたらいいか分からない」「聞きたいことがあったのに聞けずに終わってしまった」という経験をされた方も多いのではないでしょうか。
今回は、産業医面談を有意義な時間にするための準備のヒントをご紹介します。面談前に今回の記事を参考にして、ご自身の状況に合わせて準備しておくことで、より充実した面談になると思います。
産業医面談の目的
産業医との面談は、あなたが安心して復職できるようにサポートするための大切な時間です。
面談では、現在の体調や復職への準備状況を共有し、段階的な復帰計画について相談することができます。一人で悩まず、復職への道筋を整理していきましょう。
面談を有効活用するためのポイント
事前の準備
現在の体調や生活の状況、服薬についてまとめておきましょう
復職に向けて取り組んでいる日中活動を振り返っておきましょう
質問したいことをメモに書いて準備しましょう
面談中
現在の体調を正直に答えましょう
休職当初から現在までの回復してきた変化も伝えましょう
分からないことは遠慮なく質問しましょう
面談後のフォロー
話し合った内容を振り返ってみましょう
復職に際して求められる活動内容を把握しましょう
面談を受けて、今後の訓練や過ごし方をスタッフと相談しましょう
復職の専門サポートも活用しよう
産業医との面談とあわせて、復職支援の専門機関を利用することも一つの選択肢です。リワーク施設では、復職に向けた総合的なプログラムを通して、段階的な準備を進めることができます。
ココルポート Rework大宮では、一人ひとりのペースに合わせた復職支援を行っています。産業医面談で出てきた課題、求められる日中活動について、より具体的な練習や準備を進めることも可能です。
復職は一歩ずつ進めていくもの。焦らず、周りのサポートを活用しながら、あなたらしい復帰を目指していきましょう。
復職に向けた準備や産業医面談について、詳しく知りたい方はお気軽にお問い合わせください。見学や体験を通して、復職支援の内容について具体的にご説明いたします。
「まずは話だけ聞いてみたい」という方も大歓迎です。お電話またはWebフォーム、LINE公式アカウントからご予約ください。
自分らしく働くための第一歩を、私たちと一緒に踏み出しませんか?
お問い合せ
リワーク(復職支援)支援事業所 Cocorport Rework 大宮
住所:さいたま市大宮区桜木町2-277 大宮田中ビル6階
電話番号:048-779-8953
メール:rework-omiya@cocorport.co.jp
就労移行支援事業所 Cocorport Rework大宮
- Cocorport Rework 大宮
-
- TEL 048-779-8953
FAX 048-779-8954
(受付時間 月~金 9:00~18:00)
- 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-277 大宮田中ビル6階
- JR大宮駅より徒歩6分