- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 埼玉県
- 南越谷駅前Office
- 南越谷駅前Officeのブログ
- メモ取り実践編~実際にメモを取る場面に慣れていこう
南越谷駅前Office ブログ
2025/05/16 南越谷駅前Office
メモ取り実践編~実際にメモを取る場面に慣れていこう

ブログをご覧の皆様、こんにちは!
ココルポート南越谷駅前Officeスタッフです🌞⭐
今回のブログは、ご利用者様に作成いただきました。
感想も踏まえてステキな文章となっていますので、ご覧ください ↓ ↓ ↓
さて、今回は南越谷officeのプログラムの紹介をさせて頂きます!
本日紹介するプログラムは「メモ取り実践編~実際にメモを取る場面に慣れていこう」です⭐
実践編ということで、ロールプレイを通して実際にメモ取りの場面を体験するプログラムです。
一括りにメモと言っても「備忘録」や「他人に伝えるためのメモ」など種類が分かれてきます。
場面に応じて注意するポイントも変わってくるので、その違いをロールプレイで体感し
グループ間でメモを見せ合い、お互いの良いところを取り入れられるような内容となっていました。
以下、実際に行ったメモ取りの場面になります。
シーン1:ホテルの清掃員として、先輩から清掃の手順を教わる。
シーン2:同僚のAさん不在時に来客があり、Aさん宛てに伝言を頼まれた。
シーン3:同僚のBさん不在時にBさん宛ての電話があり、伝言を頼まれた。
私自身も実際に参加してみて、正しく聞き取れていたと思っていても
日付や名前が間違っている等の細かなミスがありました。
全体を通して書くことに気を取られがちで、情報を聞き逃してしまうことがありました。
特にシーン2、3のような他人宛てにメモを残す場面では
綺麗に書こうとするあまりに、聞くことが疎かになりがちだったように思います。
このように、ロールプレイで実際のメモ📝取りを体験することによって
思わぬ自分の癖が見つかるかもしれません!
本番のメモ取りで混乱してしまわないためにも、
ココルポートでの実践で、自分に合ったメモの取り方を探してみてください‼
その他にも、幅広いプログラムがありますので、少しでもご興味ありましたら是非ご参加ください!
見学も随時承っておりますので、是非お気軽に、ご連絡お待ちしております📞✨
前回のブログはこちらからどうぞ↓↓↓
それ以外にもココルポート南越谷駅前Officeでは・・・
・就職活動に向けた支援(例:書類作成のサポート、面接準備のサポート)
・仕事や生活の中で必要なコミュニケーション能力の向上(例:報告の時のコミュニケーションはどのように行うのか)
・ビジネスマナー、スキル講座(例:メモを取るときのポイント)
・ストレス講座(例:ストレスとは何か、どんな対処があるか)
等の就職や就職後に役立つ様々なプログラムを毎日実施しております。
ブログを拝見いただき、少しでもココルポートへ興味をお持ちいただいたり、
就職に向けて悩んでいて相談したいなどありましたら、
お気軽にお問い合わせくださいませ!
お問い合わせはお電話か下記よりお申込みが可能です。
見学・体験実習や資料請求を考えられている方へ
見学ではオフィスや訓練の雰囲気を知ることができます♪
体験実習では実際に訓練を体験していただくことで、ココルポートに通うイメージを掴めます✨
見学してみたい、体験実習してみたいと思った方は下記のボタンよりお申込みが可能です🌸
↓ ↓ ↓ ↓
まずは資料を取り寄せてみたいと思った方は、下記のボタンより資料請求のお申し込みが可能です♪
↓ ↓ ↓
皆様のお話をぜひ聞かせてください!スタッフ一同お待ちしております🌸
就労移行支援事業所 Cocorport 南越谷駅前Office
- 南越谷駅前Office
-
- TEL 048-971-7269
FAX 048-971-7279
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷1-20-6 高木ビル5階
- JR南越谷駅より徒歩2分、東武伊勢崎線 新越谷駅より徒歩3分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!