♨プレゼンをやってみよう!~夏バテ対策編~♨② | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計就職者数 5,000名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

横須賀第2Office ブログ

2025/07/18 横須賀第2Office

♨プレゼンをやってみよう!~夏バテ対策編~♨②

 

 

みなさん、こんにちは!

Cocorport横須賀第2Officeの訓練生です。

 

7月ももう半ばになりました。気温はもう夏の様子ですがいかがですか。

蒸し暑い日が続きますが、本格的な夏を控えていますのでくれぐれもご自愛ください。

 

______________________________________________

 

今回のプレゼンでは~夏バテ対策編~として熱中症対策チームに参加いたしました。

 

私のチームはスタッフ1名、訓練生3名の4名体制です。

まずは初回のミーティングでテーマ決め・役割分担・スケジュールについて決めました。

さて、7月に入り、すでに30℃を超える日が多くなりましたね。

早急な熱中症対策が必要であると思います!

ということで、大まかなテーマとしては熱中症対策ということになりました。

さらに話し合い、「夏の食事」、「睡眠・1日の過ごし方」、「室内室外の対策・熱中症対策の重要性・対策

グッズ」の3テーマに絞り一人ずつ担当を決めてしらべることになりました。

 

実を言いますと~プレゼンをやってみよう~に参加するのは初めての新参者。まだ通所を始めて1か月

弱。調べきる日時も決まり、PowerPointに落とす。1回目のミーティングも何もかも順調に着々と決めら

れていくなかで、私は内心焦っていました。PowerPointってなんですか?

私の担当になった、「室内室外の対策・熱中症対策の重要性・対策グッズ」を手探りで調べ始めました。

 

はじめに、熱中症とは何かということを調べ、調べたことをワードに文章として書きだすという作業をして

いきました。

私は熱中症経験者でもあったので、このテーマにはとても身近で危険なことと経験済みであったので、

特に政府も熱中症対策に力を入れているので情報源は豊富にあり、どんどん作業ははかどっていきまし

た。ワードに文章をまとめるまでは。

 

私の鬼門は手も触れたこともないPowerPoint。いったいあなたはどんなパワーをひめているの?といっ

た感じの手探り状態で、まるでお姫様をエスコートするがごとくワードで書いた文章の重要点をまとめ

てPowerPointに落とし込んでいきました。

私はPowerPoint初心者のくせにろくに調べもせず手探りで作業を進め、自分の思っていたよりも上手に

出来た、様に感じていました。次のミーティングまでには作業を終わらせることができました。

 

そして次のミーティングで地獄を見ます。アニメーション機能、文字の編集、ノートの作成。

PowerPoint、まだまだ秘められた力を持っていました。

 

最終調整して、2日間にわたり、読み上げの訓練、動画をスタッフの方に動かしていただき、自分は原稿

を読み上げる、これがもっともしっくりときました。

本番でも、訓練のおかげか1番目の発表でしたが緊張せず発表をすることができました。発表時間はそれ

ぞれ30分です。

本来の自分ではあまり意見を言わない態度のわたしですが、今回の経験を通して意見は言ったほうがい

い、ということを学びました。改善したほうがいいな、と心で思っているだけでは相手には伝わりませ

ん。

 

最近、地球の季節があいまいになっているように感じます。

それだけ、暑い季節が長くなってきているのではないでしょうか。

今回の発表で、少しでも皆さんに役立つ情報がお届けできたらいいな、と思いつつ

自身の成長の糧にさせてもらえた~プレゼンしてみよう~に参加できたことはとてもいい経験でした。

 

皆さんも不安もあるでしょうが、是非参加されてみてはいかがでしょうか。

 

——————————————————————————————————————————————

横須賀第2Officeでは随時見学、相談を行っておりますので、

お気軽にお問い合わせください。

 

☎️横須賀第2Office TEL:046-876-6701

 

また、横須賀第2OfficeのLINEを開設をいたしました!友達追加からお問い合わせ可能となっております!!

LINEQRはこちらです✨

LINEID:@478ydkxy

 

他にもビジネスマナーのプログラムやPCスキルを学べるプログラムなど

様々なプログラムで就職を応援しています! 

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

——————————————————————————————————————————————

そしてココルポート横須賀第2Officeの隣にはココルポート横須賀Officeもあります。

横須賀Officeで過去に行ったプログラムのブログのリンクを以下に記載しておりますので、

こちらもぜひご覧いただければと思います!!

 

就労移行支援事業所 Cocorport 横須賀第2Office

横須賀第2Office
  • TEL 046-876-6701
    FAX 046-876-​6702
    (受付時間 月~土 9:00~18:00)
お電話はこちら
0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!
資料請求も見学もすべて無料でご利用いただけます。
お気軽にお問合せください!