よくあるご質問 CocorportRework横浜西口の強みは何ですか? | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計就職者数 5,100名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

Cocorport Rework 横浜西口 ブログ

2025/07/22 Cocorport Rework 横浜西口

よくあるご質問 CocorportRework横浜西口の強みは何ですか?

CocorportRework横浜西口のご利用者様に、
利用を決めた理由についてアンケートを実施したところ、
「スタッフさんが親身になってくれたから」が1位となりました!👏
 
なぜこのような結果となったのか、
今回は、ココルポートリワークの強みについて解説いたします。

CocorportRework横浜西口の行動指針は
「共に考える、常に考える」です!
 
ココルポートの行動指針に「安心される存在となる」「一人ひとりに寄り添う」があります。
ひとつのツールに頼ったり、誰かの理論を一方的に押し付けることは決してしません。
お一人おひとりに必要な支援を日々チームで考えながら作成し、提供することを大切にしています。
 
そのために、スタッフは毎朝必ず、すべてのご利用者様の復職ワークの進捗を確認しています。
ご利用者様がご帰宅された夕方にも、毎日必ず1時間程度のスタッフMTGを行っています。
すべてのご利用者様の小さな変化や自己決定をチームで共有し、明日のプログラム提供内容を検討しています。
 
毎週金曜日にはご利用者様と週間振り返りを実施し、今週の気づきをまとめ、来週のワーク内容をご提案しています。
個別支援計画と、個別訓練実施計画を毎月新しく作成。そのためのアセスメント面談も毎月実施しています。

日々の支援以外にも、ご要望に応じて以下のような手厚い支援体制構築を実施しています!
・スタッフが通院に同行して、医療と福祉が歩調を合わせることで効果的な治療に導く
企業に訪問し、企業側の見方や期待、復職条件のすり合わせを通じて、本音で話し合える関係を構築する
・ご家族を交えた会議を行い、今後のキャリア方針や期待することの共有会を行う
・地域の支援機関と幅広く連携し、困りごとの解消に最適なサービスをご案内する
最短6か月~最長3年半、就労定着支援で長期安定就労のサポートを行う

スタッフは常に考えて支援をしているので大変ですが、
指定障がい福祉サービスの制度を使って給付を頂いている責任を果たすため、
ご利用者様に1日も早く笑顔になって頂きたいという思いで、頑張っています!

他にはない、手厚い伴走支援と個別提案力が、ココルポートリワークの強みです。

 —————————————————

CocorportRework横浜西口では、見学・体験を行っております。

休職されていて復職されたい方、産業医面談にお困りの方、
興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご連絡ください。お待ちしております🌟

TEL:045-548-8812

友だち追加

CocorportReworkには、藤沢駅近くにもリワーク事業所がございます!

お住まいがお近くの方は、以下Rework藤沢のブログもご覧ください!

合わせて、Rework横浜西口をご卒業された方からの声もご覧ください!

Cocorport Rework 横浜西口

Cocorport Rework 横浜西口
  • TEL 045-548-8812
    FAX 045-548-8815
    (受付時間 月~金 9:00~18:00)
お電話はこちら
0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!
資料請求も見学もすべて無料でご利用いただけます。
お気軽にお問合せください!