- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 8月の余暇活動ご紹介♪
八王子駅前Office ブログ
2025/08/07 八王子駅前Office
8月の余暇活動ご紹介♪
皆様、こんにちは。八王子駅前Officeスタッフです。
皆様はお休みの日に何をして過ごされていますか?どんなことがご自身のリフレッシュに繋がるでしょうか。
実はこれ、企業面接でよく聞かれる質問なんです。
自分で自分のメンテナンスをすることは非常に重要で、お休みの日にしっかり休養や英気を養うことができているかどうかで仕事のパフォーマンスも変わってきます。
趣味や好きなことも特に思いつかない……という方には、ココルポートの余暇プログラムに参加することをオススメします!
毎週土曜日、通常のプログラムとは一味違う「余暇」をいかに楽しく過ごすかのご提案をしております。
八王子駅前Officeの8月余暇活動をご紹介します✨
8/2(土) ヌメロン
三桁の数字を推理して当てるゲームです!単純なようでしっかり頭を使うゲームなので、トレイニーさん同士で相談しあい、とっても盛り上がりました!!
紙とペンさえあればすぐにできるのでお手軽ですし、頭の運動にもなります👓
8/9(土) ストレスボール再来!
ストレスボールとは、小麦粉などの粉を風船で包んだ、不思議な柔らかさのボールのことです💡握ると絶妙な低反発に癒されます💤ボールにお顔を描いたり模様をつけたりして、自分だけのお気に入りの一つを作ります♪お守り代わりに持ち歩いて疲れた時に触ってみると、案外気分転嫁になりますよ!
8/16(土) ワードウルフ/ペーパークラフト
初めての試みとして、同日同時刻に二つの余暇活動から参加したいものを選べるようにしてみました!移動もOKです!
ワードウルフは、会話を通して自分とは異なるお題を与えられた「仲間外れ」のプレイヤーを探すゲームです。お題についての意見交換を行うことで、違うお題について話している「少数派」を見つけ出すことが大きな目的となります。あれ?自分のお題ってもしかしてみんなと違う?と気づいたら、適当に話を合わせてOK!一人ではできないゲームですので、ぜひこの機会に参加してみてください♪
ペーパークラフトは、紙を切り貼りして立体の置物を作ります。しっかりガイドがあるので、不器用な方でも大丈夫!紙で作ったとは思えない可愛い作品が仕上がりますよ🌸
8/23(土) Switchで遊ぶ/Itoで遊ぶ
携帯ゲーム機(初代)でゲームをして遊びます!得意な方も普段はゲーム機に触れないという方でも大歓迎!どんなゲームをするかは、当日のお楽しみ。きっとファシリテーターのスタッフの得意なゲームになることでしょう…!
Itoとは、価値観の数値化を楽しむゲームです。お題に対して1~100の数字カードを引き、自分がその数字に当てはまると思う事物を言います。複数人の回答を数字順に並べることができるかを話し合って楽しみます。うまくいかなくても問題ありません!それがこのゲームの醍醐味です😊価値観の違いを楽しみましょう!
8/30(土) 目指せ記録更新!卓球ラリー
なんとオフィスで卓球ができます!暑い外に出なくても涼しい屋内で体を動かし、楽しくリフレッシュしましょう♪
試合ではなくラリーを続けることが目的です!相手に取りやすい返球をして、より長くラリーを続けましょう。今の最高記録は32回!記録更新を目指してみてください☆
いかがでしょうか。
土曜日もいつもの生活リズムを崩すことなく、メリハリをつけた一日を過ごしましょう!

就労移行支援事業所 Cocorport 八王子駅前Office
- 八王子駅前Office
-
- TEL 042-649-9252
FAX 042-649-9253
(受付時間 月~金 9:00~18:00)
- 〒192-0082 東京都八王子市東町9-10 ECS第35ビル2階
- JR 八王子駅より徒歩3分