- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 個別訓練について
川越Office ブログ
2025/08/12 川越Office
個別訓練について
ブログをご覧の皆様、こんにちは。
ココルポート川越officeのトレイニー(訓練生)です。
いつもご閲覧いただき、ありがとうございます˙˚ʚ(*´꒳`*)ɞ
35℃を超える猛暑日が続いております。
皆様は元気に過ごしておりますでしょうか?
室内でも熱中症対策は意識していきましょう!
さて、ココルポートの訓練時間はプログラムと個別訓練があり、自分のスタイルに合わせて様々な訓練を行えます。
その中で今回は『個別訓練』についてご紹介させていただきます。
こうブログを書きながらふと思った事は改めて考えると個別訓練とはなんぞや。。。
何を書けばいいのか意外と難しい。。。というのが素直な感情なのですが、
簡潔に書くと自分にとって必要な訓練(PCのスキルアップ等々)を自分で考え取り組める訓練です。
プログラムが授業だと例えるならば、個別訓練は自主勉強みたいな感じですかね?
個別訓練は個々に今やるべき事を訓練で取り組む事ができる為、
自分のペースで自分の課題に集中して取り組む事ができ、具体的なスキルアップに繋がります。
訓練内容もスタッフさんと相談して自分らしい訓練内容に決める事ができますよ。
私は個別訓練の際は、主にPCのスキルアップをメインに行っているのですが、
ココルポートにはWord・Excel・PowerPoint等を基本から学べる参考書も用意してありますので、しっかりと勉強を進められています。
少しずつですが、スキルアップの実感を感じつつ自信もついてきました。
個人的に最終的にはMOSの資格を取る事を目標に日々頑張っております。
もし、このブログを読んで興味をもって頂けたら、一度見学に来ていただけると嬉しいです。
ブログを読んでいただきありがとうございました。
就労移行支援事業所 Cocorport 川越Office
- 川越Office
-
- TEL 049-257-4213
FAX 049-257-4214
(受付時間 月~金 9:00~18:00)
- 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町16-20 森田ビル5階
- JR・東武東上線 川越駅より徒歩2分
西武新宿線 本川越駅より徒歩11分