就職者インタビュー「ココルポートに通ってよかったこと」 | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計就職者数 5,100名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

川越第3Office ブログ

2025/09/08 川越第3Office

就職者インタビュー「ココルポートに通ってよかったこと」

ブログのご来訪、ありがとうございます。
川越第3Officeスタッフです。

今回は就職が決まったご利用者様のインタビューを紹介させて頂きます。

ご利用を検討されている方は、是非ご利用者様の生の声を聞いていただき、
参考にしていただけたら幸いです。

Q なぜココルポート川越第3Officeを選んだのですか?

A 家から通いやすいのとOfficeの雰囲気、
そしてスタッフさんがいい方ばかりだったからです。

Q ココルポートではどういった訓練を中心に行われていましたか?

A 軽作業(クリップ仕分け、ビーズ仕分けなど)、
清掃作業(トイレ清掃、床コロコロなど)を行っていました。

Q ココルポートに通って学んだこと・よかったことは何ですか?

A ビジネスマナー(クッション言葉)やロールプレイを使っての
コミュニケーションの練習です。

人に話しかけるのが苦手だったのですが、
これを行ってできるようになったからです。

また、ウォーキング(体力づくり)、余暇プログラム(気持ちをリフレッシュ)
に参加することで、気持ちが落ち込まず前向きな気持ちで訓練できるように
なったので参加して良かったです。

Q ココルポートでの就職活動中に大変だったことは何ですか?

A 履歴書などの書類作成、面接練習です。
面接のときの緊張にどう向き合っていくかが大変でした。

Q これから就職を目指す人へのメッセージ

A 自分のペースで一歩ずつ就職に向けて行動していくことや、
困ったことがあったらスタッフに相談することを行ってみてください。

就労移行支援にご興味のある方、気になる方は
ご相談を随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。

最後に読んでくださり有り難うございました。
お体に気をつけて、よい一日をお過ごしください。

 

就労移行支援事業所 Cocorport 川越第3Office

川越第3Office
  • TEL 049-265-3648
    FAX 049-265-3649
    (受付時間 月~土 9:00~18:00)