【朝霞エリア】システム部紹介 | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計就職者数 5,100名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

朝霞台Office ブログ

2025/09/09 朝霞台Office

【朝霞エリア】システム部紹介

みなさんこんにちは、システム部のシステム太郎です。
今回は部署紹介ということでシステム部の活動内容、学べることや魅力をお伝えしたいと考えています!

さて、システム部と聞くとPCを使って難しいことをしている…
こんな印象の方も多いのではないでしょうか?

安心して下さい、PCスキル…0からでもできます!!

上記作業を行っています。

訓練用PCの電源コード管理や、各部署のファイルのバックアップを毎週行っています。
具体的な作業の流れとしては、メインとサブという2人の担当を毎月の「部署会議」で決め協力して電源コードがしっかり束ねられているかどうかの確認をし、システム部のファイルに記録をします。

訓練用PCのWindowsアップデートを、月に1回決められた期間で行っています。
この作業に関しても毎月の「部署会議」で伝えられたアップデート期間中に、訓練用PCのWindowsアップデートを部署のメンバー全員で行っています。

訓練用PCを使って学べる、Excel・Word問題の解答作成を行っています。
Excel・Wordの知識がない方にも分かりやすく、効率的に学んでいただけるよう問題・解答の作成を行っています。

システム部で学べること

基本的なPCスキルの向上はもちろん、システム部ではメンバー同士でのコミュニケーションを活発に行っており、バックアップ作業でのメイン・サブ間での報告や、スケジュールの調整・相談をしながら作業を行っていくので、スケジュール管理や報連相を学ぶことができます。
ExcelやWordに触れる機会も多いため、基本的な操作だけではなく、突き詰めればExcel関数なども使えるようになります!


  魅力
ここまでシステム部の紹介をしてきました。  
基本的にはトレイニーの皆様が円滑に訓練を行えるように、PC関連のサポートをすることがシステム部の主な役割となりますが、個別訓練に取り組みながら報連相やPCスキルの向上を目指すことができます。
メンバー同士でコミュニケーションを取りながらの作業は、達成感も共有することが出来るので楽しく活動することができますよ!

  実際システム部の活動を通して
解答作成やスケジュール調整、新しく入部された方や見学・体験の方への説明など
相手の立場になって考えることも多く、説明力や協調性が高まり成長することができたと感じています!


入部をご検討される方はもちろん
部署の見学、体験もお待ちしているので気軽にスタッフさんにご相談ください。
作業マニュアルを完備しており、分からないことは相談しやすい環境を整えているので
PCスキルを向上させたい方はもちろん、PCスキルに不安がある方でも大歓迎です!

—————————————————————————————————————

「ココルポートって他にどういうことやっているの?」

「相談・見学だけでもしてみたいのだけど…」

「就職したいけど、どうしていいかわからない…」

…という方、ぜひお気軽にお問い合わせください。

「やってみたい、やりたい、変わりたい」その気持ちを全力でお手伝いいたします!

また、ご本人様だけでなく、ご家族、支援機関の方もお問い合わせをお待ちしております。

朝霞エリアでは朝霞台Officeと北朝霞Officeの二つのOfficeがあるので自分に合ったOfficeを選ぶことができます。

実際に両Office見学していただくことも可能ですので、ぜひ一度ご連絡を☻

インターネットからの見学お申し込みもできますので下記よりお待ちしております!

 

就労移行支援事業所 Cocorport 朝霞台Office

朝霞台Office
  • TEL 048-424-8439
    FAX 048-424-8440
    (受付時間 月~金 9:00~18:00)