- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 🕶️👱🏼就職者Fさんインタビュー👱🏼👞
名古屋金山駅前Office ブログ
2025/09/22 名古屋金山駅前Office
🕶️👱🏼就職者Fさんインタビュー👱🏼👞
みなさん!こんにちは
名古屋金山駅前Officeスタッフです。
今週は一気に気温が下がり、私はガラガラ声が続いています😷
みなさんは風邪など引いていないでしょうか❓
今回は就職が決定したトレイニーFさんにインタビューをさせていただきました。
Fさんは、今回リワーク(休職・離職中の方が利用できる復職支援)を利用し、就職活動をした方です。
今後就職へ向かう方たちの役に立てばということで、快くインタビューを引き受けていただきました😊
ココルポートでの学びや、今後に向けた意気込みなど、
盛りだくさんですので、是非読んでいただきたいです👇🏼
👩🏻🎤Fさんインタビュー🎤👩🏻
Q.ココルポートを利用しようと思ったきっかけ・経緯は?
主治医からリワークに通所するように勧められた事がきっかけです。
元々就労移行支援事業所という言葉は知りませんでした。インターネットでリワークを検索し、数か所ヒットした中にココルポートがあり、見学をしました。
駅から近く設備も整っており、かつ交通費と昼食補助が出ることのアドバンテージが大きかったです。
スタッフさんとの面談でも親身に話を聞いてくださり、何度か体験で通所してバックアップの体制も十分に整っていると感じたため利用しようと思いました。
Q.訓練を通してどんなことが身につきましたか?
自己分析やセルフケアなど学校や企業では教えてくれない事がほとんどです。特に、自分自身の今の状況を受け入れること、スモールステップで進めること、自分自身を認め褒めることは今後の人生に活かしていきたいです。
Q.やって良かった訓練内容は?
プログラム全体は満遍なくやってよかったと思います。
身についているものもありましたが、復習や改めて感じることもあり、それも新たな学びとなりました。その中でも、模擬就労やトライワークといった業務に直結する実践的プログラムやJST、SSTのロールプレイングを含むプログラムは特にやってよかったと思います。
Q.来月からの意気込みをお願いします!
ココルポートで学んだことを活かしながら、環境に慣れることから始めたいと思います。体調面、メンタル面をチェックシートで可視化して確認することを継続して、一歩一歩着実に学んで社業に取り組みたいと思います。
以上です❗❗みなさん、いかがでしたでしょうか❓
Fさんにインタビューをさせていただいて、特に心に残っている言葉は、
「できないことに目が向きがちだったが、良い時も悪い時も自分を受け入れられるようになった」
という言葉です。
ココルポートで大きく成長することができたと話すFさんは、とてもかっこよかったです。
新しい環境の中でも、ココルポートでの学びを生かして
自分のペースで進んでいただきたいと思います✨
Fさん、ご協力ありがとうございました🌸
卒業される方も、今通っている方も
「生き生きと働きたい」という共通の目標をもって活動をしています。
少しでも気になる方は↓下のボタンからでも資料請求・お問い合わせが可能です!↓
~企業理念~
私たちは一人ひとりの可能性を信じ、
自分らしさと笑顔あふれる社会を共創します。
就労移行支援事業所 Cocorport 名古屋金山駅前Office
- 名古屋金山駅前Office
-
- TEL 052-253-9154
FAX 052-253-9164
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1-5-3 トーワ金山ビル4階
- 名古屋市営地下鉄名城線 金山駅より徒歩1分、JR中央本線 金山駅より徒歩1分、名鉄名古屋本線 金山駅より徒歩1分、JR東海道本線 金山駅より徒歩1分、名古屋市営地下鉄名港線 金山駅より徒歩1分