プログラム紹介「通所実績の大切さ」 | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計就職者数 5,100名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

高崎駅前Office ブログ

2025/09/15 高崎駅前Office

プログラム紹介「通所実績の大切さ」



こんにちは!いつもブログをご覧いただきありがとうございます😊
高崎駅前Officeのブログ担当トレイニーです!


暦の上では秋ですが、まだまだ暑い日が続いていますね💦
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?😅


さて、今回は「通所実績の大切さ」というプログラムをご紹介いたします。
こちらのプログラムは、ココルポートに予定通り通所することが、なぜ大切なのか?や
通所と就労のつながりについて考える内容となっています。


なぜ通所実績が大切なのか?


結論から言ってしまうと、仕事をするために一番大切なことは、
決められた時間・日数通りに職場へ行くことです。

ココルポートに予定通りに通所ができるということは、就活をする上で、自身の
活動の証明にもなりますし、企業にとってひとつの判断材料にもなります。


小さな目標からスタートしてみよう


ココルポートに通所するのは、マナーやスキル向上のためだけではありません。

決まった日程・時間に通所を続けることで、生活リズムや身体のリズムを安定させ、
ひいては自分自身への自信にもつながっていきます。

と言っても、いきなり週5日の通所からスタートするのは、なかなか難しいことです。

ココルポートでは週1日からの通所も可能となるため、自分にとって無理のない
目標から立ててみるのがいいと思います。

🔶ポイント🔶

・いきなり大きな目標を立てない→最初から無理のあるスケジュールを立てても、
体調が崩れてしまい、本末転倒になってしまうので、徐々にステップアップする
イメージで!

・周りに流されない→目標というのは、個々によって異なってくるため、「周りが週5日
 通所しているから」ではなく、自分自身が通所する目的や理由を明確にすることが
 大切です!


おわりに

ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました😄

ココルポートでは今回ご紹介したプログラムの他にも、様々なプログラムを
ご用意しています。

見学・体験は随時受け付けておりますので、ご興味がありましたらぜひお気軽にお問合せ
ください!皆様のご連絡お待ちしています😌

お申し込みはお電話のほか、下記のリンクまたは公式LINEからお願いいたします。

 

就労移行支援事業所 Cocorport 高崎駅前Office

高崎駅前Office
  • TEL 027-386-8964
    FAX 027-386-8969
    (受付時間 月~金 9:00~18:00)