- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 就職活動を進める上で大切な心がまえ💫💫💫
横浜戸塚Office ブログ
2025/09/19 横浜戸塚Office
就職活動を進める上で大切な心がまえ💫💫💫
⋆ ∙ ∘ ✧ ∘ ⋅ ⋆ ∙ ∘ ✧ ∘ ⋅ ⋆ ∙ ∘ ✧ ∘ ⋅ ⋆⋆ ∙ ∘ ✧ ∘ ⋅ ⋆ ∙ ∘ ✧ ∘ ⋅ ⋆ ∙ ∘ ✧ ∘ ⋅ ⋆⋆ ∙
★横浜戸塚Office公式LINEはじめました!★
LINEでのご相談や見学依頼、資料請求ができます!
@422whcuqで検索するか、下記QRコードを読み込み、友達登録をお願いいたします
⋆ ∙ ∘ ✧ ∘ ⋅ ⋆ ∙ ∘ ✧ ∘ ⋅ ⋆ ∙ ∘ ✧ ∘ ⋅ ⋆⋆ ∙ ∘ ✧ ∘ ⋅ ⋆ ∙ ∘ ✧ ∘ ⋅ ⋆ ∙ ∘ ✧ ∘ ⋅ ⋆⋆ ∙
9月に入り、風に秋🍂を感じられるようになりましたね🎶😊
トンボཐི༏ཋྀ✨もよく見られるようになりましたが・・・陽射しは暑い!☀️☀️☀️🥵🥵
今日は、就職活動を進める上で大切にしたい心がまえを3つご紹介します💫💫💫
就職活動は、多くの人にとって初めて「自分を会社にアピールする場」となります。期待や不安が入り混じり、緊張することもあるでしょう😳💦 ですが、心構えを少し整えておくだけで、気持ちがぐっと楽になります🍀🤗🍀
- 「完璧でなくても大丈夫」という気持ちを持つ💡✨ 就活を進めていくと「面接で失敗したら終わりだ😱」と思い込んでしまう人も少なくありません。しかし、企業が見ているのは「完璧な受け答え」ではなく、「人柄」や「これから成長できるかどうか」です☝️ 少し失敗しても大丈夫🫶誠実さや前向きさを意識することの方が、ずっと大切です❣️
- 自分のペースを大切にする🍀 就職活動は周囲と比べて焦ってしまうことがよくあります💨他の人の内定報告を聞くと不安になるのも自然なことです。ですが、進むペースは人それぞれ🐢🐇
大切なのは「自分に合った働き方・会社を見つけること」です🎖️他人と比べすぎず、自分自身の軸をしっかり持ちましょう💪💪💪
- 小さな準備を積み重ねる✏️🗒️ 履歴書の書き方、企業研究、面接練習…🌀😵💫やることが多くて戸惑うかもしれませんが、一度に完璧を目指す必要はありません。今日できる小さな準備を積み重ねることが、自信につながります😌🌟たとえば「今日は志望動機を1つ整理してみる」など、1歩ずつ進めていきましょう👣👣✨
就職活動を進める上で大切な心がまえは、
- 完璧でなくても大丈夫🙆♀️
- 自分のペースを大切にする🐢🐇
- 小さな準備を積み重ねる✏️🗒️
この3つです❣️
就職活動はゴールではなく、新しいスタートへの第一歩です⚓️🚢
ココルポートの訓練期間中では皆さんの就職活動を全力でサポートさせていただきます💪焦らず、自分らしさを大切にしながら、一歩ずつ進んでいきましょう❣️✨
⋆。˚✩ ⋆。˚✩ ⋆。˚✩ ⋆。˚✩ ⋆。˚✩⋆。˚✩ ⋆。˚✩ ⋆。˚✩ ⋆。˚✩ ⋆。˚✩
これからも横浜戸塚Officeのさまざまな様子を、当ブログでお伝えしていきます。
実際に見て知っていただくことも大歓迎です
見学や体験も、お気軽にお問い合わせくださいませ
もし、できるだけ早い就職や、職場復帰を目指している方、
就労移行支援事業所でどこまで実践的な内容ができるか気になっている方、
ぜひ、下のリンクから見学予約をして模擬就労を見学してみてくださいね
★近隣オフィスのブログ紹介★
実は…横浜戸塚Officeから東海道線で2駅お隣にも【ココルポート湘南藤沢Office】があります
湘南藤沢Officeのブログも下のリンクからご覧になれます!
興味がある方は是非、覗いてみてくださいね
「Try Workに参加しました!」 | 障がい者就労移行支援のCocorport
就労移行支援事業所 Cocorport 横浜戸塚Office
- 横浜戸塚Office
-
- TEL 045-392-6941
FAX 045-392-6942
(受付時間 月~金 9:00~18:00)
- 〒244-0002 神奈川県横浜市戸塚区矢部町29番地 カイビル本館6階
- JR 戸塚駅より徒歩7分