プログラム紹介【自分取り扱い説明書】 | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計就職者数 5,200名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

新板橋駅前Office ブログ

2025/10/20 新板橋駅前Office

プログラム紹介【自分取り扱い説明書】

皆さまこんにちは!
Cocorport新板橋駅前Officeのスタッフです😊

日中は過ごしやすい気温ですが、朝、夜は肌寒い日が増えましたね😌
引き続き体調を崩さないようにしていきましょう!

さて、今回のブログでは
『自分取り扱い説明書』についてご紹介します。

今回は、
・まだ知らない自分の一面を知るきっかけになる
・自己理解について考えるきっかけになる。
このプログラムを通して、自分を理解することの重要性や、まだ気づけていない自分の一面を発見することを目的に行っていきました。

少しでも自分を客観的に見てみるためにエゴグラムを使用しました!
こちらはあまり考えずに、直感的に答えることがポイントです💡
エゴグラムでは各5つの要素に振り分けされます。
① CP(厳しさ)…責任感が強く、高い目標を持って頑張る。ルールや秩序を大切にする。
② NP(優しさ)…愛情深く、他人を思いやって行動し、世話好き。
③ A(論理性)…現実を重視している。客観的・合理的に物事を考える。
④ FC(奔放さ)…明るくて好奇心旺盛、発想が自由であり、創造力が豊か。
⑤ AC(協調性)…素直で従順。慎重に行動する傾向がある。

このエゴグラムは性格の良い/悪い を評価するものではありません。あくまで自分の性格の傾向をするものになっております。

ほかにもプログラム名にある通り「自分取り扱い説明書」の作成を行いました。
現時点で、得意なこと・できること、このような時は要注意、これはNG、などの特徴について作成しました。

参加された方からは
・「これからも訓練をしてできること、強みを増やしていきたい」
・「エゴグラムで自分の性格を知れた」
・「書き出すことで自分のできることを可視化できた」
といった感想をいただきました。

ほかにもCocorport新板橋駅前Officeでは、就職活動や就労に役立つような情報をプログラムでお伝えしております。その他、様々な場面で役に立つプログラムをご用意しています。
日々の訓練や就職活動を通してスタッフと相談しながらご自身に合った働き方を模索できます!
少しでも気になった方がいらっしゃいましたら、気軽に見学にいらしてくださいね。

Cocorport新板橋駅前Officeは、日曜を除く月~土曜祝日も開所しております。
個別でのご相談やOffice内のご見学も随時受け付けております!
10月の見学会や公開プログラムはこちらから↓
10月の【事業所説明会】、【公開プログラム】のお知らせ | 障がい者就労移行支援のCocorport
11月の見学会や公開プログラムはこちらから↓
11月の【事業所説明会】、【公開プログラム】のお知らせ | 障がい者就労移行支援のCocorport


今後もプログラムの内容をブログでお伝えしていきます!少しでも興味を持っていただけましたら是非、下記の連絡先から気軽にご連絡してくださいね。

**************************************

【ご連絡方法について】
お電話での連絡 03-5944-2761
メールでのご連絡 shinitabashi-staff@cocorport.co.jp

【Office開所時間】
月~土 9:00~18:00
【アクセス】
都営三田線 新板橋駅 A3出口 徒歩1分
JR埼京線 板橋駅 西口 徒歩5分
東武東上線 下板橋駅 北口 徒歩9分

♪駅から新板橋駅前Officeまでの道のり♪
♪駅から新板橋駅前Officeまでの道のり♪ | 障がい者就労移行支援のCocorport

*************************************

 

就労移行支援事業所 Cocorport 新板橋駅前Office

新板橋駅前Office
  • TEL 03-5944-2761
    FAX 03-5944-2762
    (受付時間 月~土 9:00~18:00)