- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- プログラム紹介【コミュニケーション】コンセンサスゲーム
長津田駅前Office ブログ
2025/10/23 長津田駅前Office
プログラム紹介【コミュニケーション】コンセンサスゲーム
みなさんこんにちは☀️Cocorport長津田駅前Officeの広報部トレイニー(利用者)です。 🐥
今回は先日行われたプログラムの、コンセンサスゲームについてご紹介いたします!📝
【目次】
1.コンセンサスって何?🤔
2.コンセンサスゲーム 🎮
3.~実際に参加してみて~
1.コンセンサスって何❓
まず、コンセンサスとは、複数の人による合意・意見の一致を指します。🧐
多数決や妥協して決めるのではなく、全員が納得するまで話し合い、グループとして意見を一致させることが大切になります。💡
コンセンサスを取り入れるメリットとしては、
・少数の意見も尊重される
・視野が広がる🔍
・全員が納得したうえで行動に移せる
2.コンセンサスゲーム
今回のプログラムではこのコンセンサスを取り入れたコンセンサスゲームというゲームを行いました。
コンセンサスゲームとはテーマについて優先度が高いものから順にリストアップします。まず、個人で優先順位について考え、次にグループディスカッションを行い、グループとしての結論を導き出します。
今回のテーマは月に遭難編🌕ということで、月に不時着してしまった場合に、生き残るためのアイテム14個の中から、優先順位をつけます。👑
このグループディスカッションの際に、全員が納得した答えを出すために話し合いを重ねることが重要になります。📝
3.~実際に参加してみて~
今回は4~5人のグループで15分程、グループディスカッションを行いました。💪
私のグループでは1位~3位の意見を導き出せました。🎖️
4~5人という人数でも全員が同じ意見を持っていることは無かったので、限られた時間の中で意見を一致させることがかなり難しいと感じました。💦その中でも、いかに相手の話を受け入れ、自分の意見を論理的に伝えるかが大切だと感じました。
今回のプログラムでは、グループでコミュニケーションをとる際のコンセンサスの重要さについて学ぶことができました。✨
今後、チームで作業を行う際やグループでコミュニケーションをとる際に活かしていきたいです!🌟
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ココルポート長津田駅前Office近隣にはココルポート町田駅前Officeもあり、
長津田駅からJR横浜線で2駅の町田駅を出てすぐ目の前にございます!
町田駅前Officeの最新ブログのリンクを以下に記載しておりますので、
こちらもぜひご覧いただければと思います!!
【ココルポート町田駅前Office 〜秋バテ〜】 | 障がい者就労移行支援のCocorport
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
就労移行支援事業所ココルポート長津田駅前Officeにて、
✅「実際にプログラムを体験してみたい!」
✅「ココルポートはどういうところなのか知りたい!」
✅「就労に関して相談してみたい!」
✅「実践的な練習をしてみたい!」
などなど、少しでもご興味ご関心のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!
就労移行支援事業所 Cocorport 長津田駅前Office
- 長津田駅前Office
-
- TEL 045-532-4753
FAX 045-532-4754
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒226-0027 神奈川県横浜市緑区長津田5-5-13 長津田メディカルスクエア4階
- JR横浜線・ 東急田園都市線・こどもの国線 長津田駅より徒歩2分