- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- プログラム紹介 バウンダリー~適度な心の距離感の保ち方~
本厚木駅前Office ブログ
2025/10/30 本厚木駅前Office
プログラム紹介 バウンダリー~適度な心の距離感の保ち方~
こんにちは。本厚木駅前Officeのスタッフです🐱
寒くなってきました。お鍋が美味しい季節がきますね🍲😋
美味しいものをたくさん食べて、寒さも元気に乗り切っていきましょう!
今回も、トレイニーさんがブログを作成してくれました。心の距離感のプログラムをご紹介します。
こんにちは!
ココルポート本厚木駅前Officeトレイニーです📝
涼しくなり、秋らしさを感じられるようになってきました🍁
読書の秋、食欲の秋、芸術の秋などと言われますが、私はもちろん食欲の秋です😅
サツマイモに栗、秋刀魚、梨、柿などなどおいしい食べ物がたくさんありますし、
気温が下がり、おでんや鍋、肉まんなども食べたくなりますね🍠
食べすぎにはご注意ください🤣

さて、今回は私が参加したプログラム「バウンダリー~適度な心の距離感の保ち方~」
についてご紹介します🙋♀️
バウンダリーとは日本語で境界線という意味です🖊️
人との物理的な距離(パーソナルスペース)は自らの行動で確保することができますが、
心の距離を適度に保つのは難しいですよね🤔
職場で同僚や上司にお願いや相談をされたとき、
断り切れず、ついつい引き受けてしまい、私自身が苦労したことがあります☹️
このプログラムでは心の距離感の保ち方について事例を参考にしながら学びました📓
事例に対してグループワークを通し、意見交換も行われました。
他のトレイニーの方はどのように考えていらっしゃるのか知る機会になります😊

お願いを断りすぎたら、冷たい人間・頼みにくいと思われてしまうかもしれないですし、
受けすぎたら、頼みやすい人だと思われ断りづらくなり、
自分自身のストレスが大きくなることが考えられます😥
そうならないためにも適度な距離感が大切だと学びました🎓
私は、Yes・Noを使い分け簡単に引き受けないようにしていこうと思いました。
自分を大切にしつつ、相手に思いやりのある行動を心がけていきたいです🥰

就労移行支援事業所Cocorportでは、今回ご紹介したPC操作に関するプログラムだけでなく、自身の障がいを理解するプログラムや就職後に役立つプログラムなどがあります。
これからもCocorport本厚木駅前Officeより定期的に情報を発信していきます。
見学や体験学習も出来ますのでご興味のある方はぜひお気軽にご連絡ください。
Cocorportは近隣にも大和Officeと海老名Officeがございます。ご興味があれば併せてご覧ください。
就労移行支援事業所 Cocorport 本厚木駅前Office
- 本厚木駅前Office
-
- TEL 046-259-8691
FAX 046-259-8692
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒243-0018 神奈川県厚木市中町3-6-13 神奈中厚木第一ビル 1階
- 小田急線本厚木駅より徒歩4分