- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 就職までの道のりを示す「ロードマップ」とは?✍️
横須賀Office ブログ
2025/10/30 横須賀Office
就職までの道のりを示す「ロードマップ」とは?✍️
みなさん、こんにちは!
Cocorport横須賀Officeのスタッフです。
秋もすっかり深まり、朝夕の冷え込みが徐々に厳しくなってきましたね🍂
私は食欲の秋を日々全力で楽しんでいます!☺️
皆さんはいかがおすごしでしょうか?
さて本日は、ココルポート横須賀Officeで就職を目指すにあたって使用しているツール
「ロードマップ」についてご紹介していきます!
「ロードマップ」は簡単に言うと、就職までの期間の中で、取り組みや目標のスケジュールを明確にすることで「今何をすればいいんだろう」「いつ就職できるんだろう」と迷うことなく、日々訓練に取り組むことができます。

①通所安定・生活リズム(黄色)
就職を目指すために必要な取り組みの第一歩は「通所と生活リズムの安定」です!
早寝早起きをしたり、風邪をひかない健康な体を作ることはとても大切です。
まずは元気な体で毎日仕事にいくことを想定して、決められた時間にココルポートに来ることが、就職への第一歩となります!
もちろん、最初は「予定通りに参加できるかわからない」「すぐに生活リズムを整えられないかも…」という不安がある方もいらっしゃるかもしれませんが、生活リズムや体調を整えるためにできる工夫やスケジュール管理などもおひとりおひとりに合った目標や取り組みをスタッフとすり合わせ活動することができるのでご安心ください🏵️
②訓練を通し自分を知る(黒)
次のステップは、様々な訓練に取り組んでいくことで自分の得意や苦手を知っていくことです💫
ココルポートでは、軽作業系や事務系など数多くの種類の訓練内容をご用意しています🌟
軽作業系のお仕事を目指している方は細かい部品の仕分けや組み立て、裁断作業などの訓練を、事務系のお仕事を目指している方はPCを使用したデータ入力、文書作成などの訓練に取り組まれています。
自分には何の仕事が向いているかわからない…という方も、この期間を活用して様々な訓練に取り組むことができますよ!
訓練を通し自分のことをよく知ることが、その後のお仕事選びや就職活動、また「安心して長く働く」ということにとても役立っていきます🔥
また作業のスキルだけではなく、この期間では業務に必要なコミュニケーションやビジネスマナー、障害理解を深めるための取り組みなども進めていくことができます🍀
③就職活動準備(緑)
次のステップは、就職活動の準備になります👀
就職活動に向けて求人検索や企業研究を行ったり、模擬就労プログラム「D-AIM」に参加をして就労のイメージをより明確にしていく期間になります。
※「D-AIM」に関しては、過去の記事をご参照ください! ↓
プレ実習改め「D-AIM」のご紹介!! | 障がい者就労移行支援のCocorport
タイトル:プレ実習改め「D-AIM」のご紹介!!② ~内容編~ | 障がい者就労移行支援のCocorport
障がい者雇用での就労を目指す方であれば、企業にどんな配慮を求めるか(=配慮点)をスタッフと一緒に整理をしていきます。
そのほか、就職活動に必要な書類の作成や面接の練習なども取り組むことができます。
書類の作り方がわからない方や、初めて面接を受ける方もスタッフと一緒に就職活動の準備を行っていきましょう!✨
④就職活動(青)
最後のステップはいよいよ、就職活動になります!
実際に企業の見学に行ったり、実習や面接にも参加をします。
訓練で取り組んできたことや就職に向けて準備をしてきた成果を発揮する期間にもなりますので、ここまでの積み重ねがとても大事になってきます!
就職活動に取り組む際には、障がい者雇用であればスタッフが面接に同席することもできますので、安心して取り組むことができますよ🙏
________________________________________________________________________________
以上がロードマップの説明になります!
皆さん、就職までの道のりのイメージはつきましたでしょうか?
ココルポートでは、ご利用者様と相談の上お一人おひとりにあったロードマップを作成させていただいております。
「ココルポートを利用したらどんな感じで就職まで過ごすのかな…?」
と気になった方は、利用前の体験でもロードマップを作ることが可能です!
少しでも興味を持ってくださった方はぜひ、お気軽にお問合せください☺️
———————————————————————————————————————————————
他にもCocorport横須賀Officeでは、他にもビジネスマナーの
プログラムやPCスキルを学べるプログラムなど、多種多様なプログラムをご用意しています。
随時見学も受け付けておりますので、お気軽にお問合せください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております!
<電話番号:046-876-7185>
就労移行支援事業所 Cocorport 横須賀Office
- 横須賀Office
-
- TEL 046-876-7185
FAX 046-876-7186
(受付時間 月~金 9:00~18:00)
- 〒238-0004 神奈川県横須賀市小川町13-1 アサヒ横須賀ビル5階
- 京浜急行横須賀中央駅より徒歩9分/JR横須賀駅より京急バスに乗り大滝町下車、徒歩3分