~🎉就職者の声Vol.13🎉~ | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計就職者数 5,300名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

横浜関内Office ブログ

2025/11/11 横浜関内Office

~🎉就職者の声Vol.13🎉~

皆さん、こんにちは!
ココルポート横浜関内Officeのスタッフです。

あっ!という間に11月になりました!
今年は夏が長かったせいか、
やっと冬らしさ⛄を感じる今日この頃ですよね。

さて、先日10月に3名就職者のご紹介をいたしましたが、
10月中旬より横浜関内Officeからまた続々と就職者が出ております!!🎉🎉
いや~すごい勢いですね!!

それでは今回はその内の1名の方の声をお届けします!
他の方の声も順にお伝えいたします!!

男性 20代 職種:仕分け作業・営業事務など

–−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

約1年半通所しました。
ココルポートには色々なプログラムが用意されていて、
自分の障がい理解や社会人の知識、スキルを身に付けることが出来る施設です。

特に変わったのがフィードバックの受け止め方で、
最初はフィードバックを受けると
すぐにネガティブになりがちでしたが、

スタッフの方々がサポートしてくれたおかげで
フィードバックに対する認識を自分が成長するための
助言だと捉えることができ、継続的に物事に取り組むことが出来ました。

入社後でもココルポートで学んだことを
活かしたいと思っています。

長い間ありがとうございました。

–−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

とても励みになる嬉しいメッセージを
どうもありがとうございました😊!
改めまして、ご就職おめでとうございました🎉🎉

人間誰しも、新しい一歩を踏み出す時は緊張します。
また不安にもなりますよね😿
とても勇気がいる一歩だったかと思います!

本当に頑張りましたね😊😊!!

今回『フィードバック』といった言葉が出てきましたが、
ご本人が通所し始めのころはフィードバックに対して、
どのように捉えていたか確認したところ…

フィードバック=怒られる😡”

上記のように応えられていました。
この方のようにフィードバックというとマイナスのイメージが
強い方が多いと思われる方もいるかもしれません😅

そのため、会社という組織に入ってから
先輩や上司にこのように言われたらどうでしょうか。

「もっと〇〇した方がいいんじゃない?」
「どうして〇〇になったの?」

客観的には助言や質問と捉えることができますが、
いざ、自分に言われると無意識的に否定されたかのように感じてしまうのです😢。

しかし、フィードバックとは
個人を否定するものではなく、業務の評価から得られる意見と助言ですので
自分の成長につながるヒントになるのです✨✨。

今回就職された方はまずフィードバックの
本当の意味を理解することから始め、
模擬就労や本格的な会社を想定した関内オリジナルのプログラム
「ここるっぽ」に参加することを通して会社に近い
フィードバックを受け止める訓練を繰り返してきました。

このような実践に近い環境で経験を積んでいくことで
就職前にフィードバックを受け止めることができるようになったのだと思います💪。

※下記リンク先に【ここるっぽ】について詳しく説明している
 内容がありますので、ぜひ興味がある方は読んでみて下さい😊

超本格的就労プログラム!【ここるっぽ】

そして今回、初の就職だったこともあり
ビジネスマナーも障がい特性の知識もまっさらな状態でしたが、
就職までに必要な知識を身に着けることができました✌。

ココルポートでは実践できるような環境だけでなく
体調・生活リズムを整えるような「セルフケア」
日常・お仕事で必要になってくるような「コミュニケーション」等
様々な種類があり、なんとプログラムの数は約600種も!!

今何が必要かをスタッフに相談して自分の好きなプログラムに
参加できるようにカスタマイズして訓練を行うことができるため
就職前に必要な知識を身に着け、実践することができます👍。

学校卒業されてる方もしくは在学中で進路に悩んでいる方、
見学にきてみませんか?

Office一同温かくお迎えいたします😊!

********************************************

当Officeへのご相談・問い合わせは、
お気軽にご連絡いただけたら幸いです。
中区、磯子区、港南区、南区にお住いの方はもちろんのこと
そのほかの方もいつでもご連絡お待ちしております!
見学のお申し込みはメール、電話・LINEで承っております。 PC、スマートフォンなど
https://www.cocorport.co.jp/contact/inspect/
お電話 045-264-9479 横浜関内Office
是非、お気軽にお問合せください。 スタッフ一同、心よりお待ちしております!

********************************************

近隣のOfficeのブログはこちら! 

👉障がい者雇用と一般雇用の違い【ココルポート新横浜駅前Office】

 

就労移行支援事業所Cocorport横浜関内Office

 

横浜関内Office
  • TEL 045-264-9479
    FAX 045-264-9480
    (受付時間 月~土 9:00~18:00)
  • 〒231-0047 神奈川県横浜市中区羽衣町二丁目4番4号 エバーズ第8関内ビル4階
  • JR関内駅から徒歩3分、市営地下鉄関内駅から徒歩5分